「日本の石橋を守る会」大会 中止!


 

 2021年5月15日(土)16日(日)開催予定でした
 本年度の第42回大会中止とさせていただきます!

 第4波の新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、4都府県で緊急事態が宣言され、、熊本県でも最高警戒レベルである「厳戒警報」が出される事態となりました。
 このため、八代市での開催準備を進めていた第42回大会は中止することにしました。誠に残念ですが、どうかご理解願います。
 なお今後の対応につきましては、改めて検討させていただきます。
 
 令和3年4月26日
 大会出席予定の会員様へ

日本の石橋を守る会会長 上塚尚孝 
 連絡先:jimu@ishibashi-mamorukai.jp

 
「日本の石橋を守る会」第42回大会のご案内
 「日本の石橋を守る会」第42回大会を「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷に息づく石造りのレガシー~」のストーリーが日本遺産に認定されたことを祝し,下記の通り熊本県八代市で開催します。
 今回の大会では,総会のあと「日本遺産認定記念イベント」を八代市との共催で実施します。日本遺産の構成要素のひとつである地元の伝統芸能のご披露や,熊本県文化財保護審議会の山尾敏孝会長(熊本大学名誉教授,石橋文化財技術機構理事長,当会相談役)による石橋の技術的側面にスポットを当てたご講演などを計画しています。
 多くの会員のみなさまのご参加をお待ちいたします。
 参加申し込み期限は4月15日です。
事務局担当 軸丸英顕(090-5724-6931)
e-mail jimu@ishibashi-mamorukai.jp

日時:2021年5月15日(土曜日)13:00開会
~16日(月曜日)13:00解散

1日目】 5月15日(土)

大会会場 桜十字ホールやつしろ(やつしろハーモニーホール)
  熊本県八代市新町5-20 電話0965-53-0033
  〇感染症対策を徹底の上開催(ホールは500名収容)
  〇駐車場有り(普通車220台,バス4台,身障者用4台)
  〇JRでお越しの方は,九州新幹線新八代駅,鹿児島本線八代駅を
    JR駅から会場への送迎が必要な方はご連絡を
    熊本空港から八代へは高速バス「スーパーばんぺいゆ」の利用が便利

総会 13時~(受付 12時半より)
  〇前年度事業報告,本年度事業計画等の審議

日本遺産認定記念イベント 14時~
  ○ 八代市の民族芸能のご披露
  ○ 記念講演(講演順)
  1. 八代市文化振興課による「日本遺産認定内容」についてのご講演
  2. 八代市東陽石匠館の上塚寿朗館長による講演
  3. 熊本県文化財保護審議会の山尾敏孝会長による講演

意見交換会 17時半~
  〇新型コロナウイルス感染症対策のため,夕食をとりながらの懇親会は実施しない
  〇代わりに,[飲食なし」での会員の意見交換会を計画中
    *意見交換会終了後,送迎バス等で宿泊ホテルへ移動

宿泊先 八代グランドホテル(八代市旭中央通10-1,電話0965-32-2111
       参考 宿泊費(朝食付き):5,300円/人程度(シングル,ツイン共)
          (Go To トラベル事業が再開されればホテルで対応いただく予定)


【2日目】 5月16日(日)


現地見学会 8時~13時
  8:00 貸し切りバスで八代グランドホテルを出発
  〇日本遺産の構成文化財である「めがね橋」群などを見学
  〇「八代市東陽石匠館」を訪問
  〇「道の駅 東陽」にて昼食(弁当)
     *屋内および屋外に「3蜜回避」の昼食場所を確保

  終了後,八代グランドホテル,新八代駅で解散。(13時頃を予定)
  なお,バス代,昼食代として1500円程度の個人負担をお願いいたします。

 新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては,やむを得ず大会を延期または中止せざるを得なくなることもありえます。ご了解ください。
参考:2019年度大会スナップショット
お問い合わせは:
   出欠連絡担当 軸丸氏の携帯(090-5724-6931)
    MAIL jimu@ishibashi-mamorukai.jp
   通潤橋史料館  電話:0967-72-3360
   八代市東陽石匠館   電話:0965-65-2700
皆さまの参加を歓迎いたします。
日本の石橋を守る会 会長 上塚尚孝
 

最終更新:2021/03/30


前のページ