日本のめがね橋一覧表―熊本県(水系別) 最終更新:2023/08/05
監修:上塚尚孝 水系は北から南へ、橋は下流から上流への順
状態凡例 アーチ石橋:■(赤色:埋没) 移設、復元:□ 消失:× レンガアーチ橋:◆ 桁橋:▲ 参考:※
水系 水系別番号 市・郡 所在地 状態 No. 名前 ふりがな 架設年 橋長m 橋幅m 橋高m 連数 径間m 拱矢m 環厚p 輪石(列) 河川 石 工 備  考
  県北域水系別                                
五ヶ瀬川 1 阿蘇郡 高森町 ×   県界橋 けんかい 1895                     宮崎往還筋
五ヶ瀬川 2 阿蘇郡 高森町 ×   小崎橋 こざき 1906                     宮崎往還筋
五ヶ瀬川 3 阿蘇郡 高森町 001 木郷橋  きごう 1906 11 6.1   1 6.1 3 45 35 木郷川    
五ヶ瀬川 4 阿蘇郡 高森町 002 木郷水路橋 きごうすいろ 1915 19.5 1.7 6 1 8 3.6     木郷川   白水井路橋
五ヶ瀬川 5 上益城郡 山都町 ×   宗旨ヶ鶴橋 そうしがつる                       蘇陽町
五ヶ瀬川 6 上益城郡 山都町 ×   二瀬本橋 にせもと 1918                     蘇陽町
五ヶ瀬川 7 上益城郡 山都町 003 下番橋  かばん 1835 5.7 3.2   1 2.9 1.8 40 17 畑ノ地川   蘇陽町 馬見原御口屋脇小橋
五ヶ瀬川 8 上益城郡 山都町 ×   三河橋 みかわ 1836       1         畑ノ地川   蘇陽町 日向往還筋
五ヶ瀬川 9 上益城郡 山都町 004 瀬戸坂下目鑑橋  せとさかした 1855 4.5 3.3 3.5 1 1.8 0.9         蘇陽町 道路下に埋まっている
大野川 1 阿蘇郡 産山村 ×   大利橋 おおり 1826                   備前石工 肥後街道筋
大野川 2 阿蘇郡 産山村 ×   家壁水路橋 やかべすいろ 1901                   産山石工:山口徳馬、野田寅三 平成2年水害流失
大野川 3 阿蘇郡 産山村 005 石尾野橋 いしおの 1923 17.6 3.16 6.6 1 9.2 3.8 56 45 産山川   1957年鉄筋コンクリートで拡幅
大野川 4 阿蘇郡 産山村 006 湊橋 みなと 1889 20 5.6   1           八代種山石工:遠坂岩吉他3名、産山石工1名 架橋碑有
大野川 5 阿蘇郡 産山村 007 栃の木橋 とちのき 1899 12.2 4.1 6 1 6.5   60 24 産山川 野田寅蔵  
大野川 6 阿蘇郡 産山村 008 小園橋 こその 1916 10.3 3.2 5.1 1 6.5   50 28   野田寅蔵 年鉄筋コンクリートで拡幅
大野川 7 阿蘇郡 産山村 009 川久保橋 かわくぼ 1935 20 3.6 9.6 1 16 2.9 61 67 産山川 野田寅蔵  
大野川 8 阿蘇郡 高森町 ×   鳥越橋 とりごえ 1906                      
筑後川 1 阿蘇郡 小国町 010 椿ノ塔橋 つばきのとう 1912 5.2 4.4 3.3 1 2.17 1 32 11 秋原川   親柱刻 現在廃道 秋原川橋
筑後川 2 阿蘇郡 小国町 ×   梁瀬橋 やなせ                        
筑後川 3 阿蘇郡 小国町 011 通浄橋 つうじょう 1922 3.67 2.2 2 1 3.65 1.42 36 15     出資者:鎗水要・サチ夫妻
筑後川 4 阿蘇郡 小国町 012 蓬莱橋 ほうらい 1892 14.46   5.2 1 10 4.1 51 40 蓬莱川 松本平四郎 鳳来橋 架橋碑有 出資者:山野志希子
筑後川 5 阿蘇郡 小国町 013 鯛之田橋 たいのた 1926 8 2.7 4.1 1 6.35 1.75 38 25     出資者:宇都宮正造(大分)
関川 1 荒尾市 上井手 014 岩本橋  いわもと 1863 32.7 3.4   2 12.6 5.9     関川 檪野石工:金兵衛他3名 上井手目鑑橋
関川 2 荒尾市 平山 015 十蓮寺橋  じゅうれんじ   5 2.5   1              
関川 3 玉名郡 南関町 ×   庄寺眼鏡橋 しょうでら 1882                      
関川 4 玉名郡 南関町 016 山添めがね橋  やまぞえ   5.2 2.5   1 4.2 1.9 36        
関川 6 玉名郡 南関町 ×   田町川眼鏡橋 たまちがわ 1824       2           備前石工 豊前街道筋
関川 7 玉名郡 南関町 017 転び石めがね橋 ころびいし   5 2   1 3.72 0.66 36   前原川    
関川 8 玉名郡 南関町 018 藤の木下橋 ふじのきしも   6.1 2.16   1 3.3 0.65 36 12 前原川    
関川 9 玉名郡 南関町 019 藤の木上橋 ふじのきかみ   4.5 2.1   1 3.55 0.7 38 14 前原川    
関川 10 玉名郡 南関町 ×   影之平橋 かげのひら 1887 3 2.4   1 3.5 1.7 30        
関川 11 玉名郡 南関町 020 はんじゃくみの目鑑橋     6.5 2.1   1 4.1 1.9 39   関川    
浦川 1 荒尾市   ×   浦川橋 うらかわ                        
浦川 2 玉名郡 長洲町 ×   海下橋 かいげ                 16      
菜切川 1 玉名郡 長洲町 ×   塩屋塘眼鏡橋 しおやども 1832                     石造樋門付
菜切川 2 荒尾市   ×   蛎原眼鏡橋 かきわら 1852       2             2連+石桁橋
菜切川 3 荒尾市   ×   第二八幡橋 だいにはちまん 1911                      
菜切川 4 荒尾市 野原 021 八幡橋 はちまん 1911 5 4.2   1              
行末川 1 玉名市 岱明町 ×   行末塘眼鏡橋 ゆくすえども 1828                   月田村石工:杢平衛他  
菊池川 1 玉名市 高瀬下町 022 高瀬目鏡橋  たかせ 1848 19 4.1 4.9 2 右6.57左6.63 3.66 45 右31左29 裏川   施工主:町奉行 高瀬寿平
菊池川 2 玉名市 高瀬下町 023 秋丸目鑑橋  あきまる 1832 11.7 3.7   1 5 2.5 45 21 裏川   平成10年2月 裏川下流に復元
菊池川 3 玉名市   ×   寺田橋 てらだ   10.92 3.64   1              
菊池川 4 玉名市   ×   津留橋 つる                       茶屋元橋
菊池川 5 玉名市   ×   万延橋 まんえん 1860                      
菊池川 6 玉名市 石貫 024 車橋  くるま   6.1 1.9 2.75 1 5.03 1.92 43 22 山口川    
菊池川 7 玉名市   ×   七浦橋 ななうら   9.6 3.64   1             楠浦橋
菊池川 8 玉名市   ×   前田橋 まえだ   9.6 3.64   1             若宮橋
菊池川 9 玉名郡 玉東町 ×   二俣眼鏡橋 ふたまた   10                    
菊池川 10 玉名郡 玉東町 ×   鐘ヶ淵橋 かねがぶち                        
菊池川 11 熊本市 植木町 025 豊岡目鑑橋  とよおか 1802 12.8 3.5 6.3 1 11.5   45   滑川:中谷川 理左衛門他 植木町 滑川石橋 1958年手摺改修
菊池川 12 熊本市 植木町 026 谷の橋 たに 1935頃 10.7 4.4 6.35 1 7.9 4.2 46 39 中谷川   谷の目鑑橋
菊池川 13 熊本市 植木町 027 円台寺鉄道橋  えんだいじてつどう 1891   24   1 6.8       木葉川   植木町
菊池川 14 熊本市 植木町 028 滴水橋  たるみず   6.1 4.46 4 1 3.2 1.54 31 17 滴水川   植木町 H22撤去小野泉水公園に移築
菊池川 15 玉名郡 和水町 ×   伊田郷橋 いたごう                       馬場橋
菊池川 16 玉名郡 和水町 ×   津留橋 つる                       菊水町 牧野橋
菊池川 17 山鹿市 鹿央町 ×   高杢橋 たかもく                        
菊池川 18 玉名郡 和水町 ×   内田橋 うちだ 1925                   菊水石工:木村連 菊水町 昭和14年架替
菊池川 19 玉名郡 南関町 ×   野中橋 のなか                       上津留橋、狐迫橋
菊池川 20 玉名郡 南関町 029 麻扱場橋  おこんば   9.3 2.85 5.25 1 9 4.25 46 35 内田川   おこんば橋 平成5年9月大津山自然公園に復元
菊池川 21 玉名郡 和水町 030 竈門橋  かまど 1921 12.5 4.2   1 8.7 4.2     久米野川 菊水石工:木村連、山鹿米田村石工合作 菊水町 蛇田橋
菊池川 22 玉名郡 和水町 031 久米野橋  くめの 1918 15.3 5.2   1 8.5 5.8     久米野川   菊水町 玉名〜山鹿線
菊池川 23 玉名郡 和水町 ×   平野川眼鏡橋 ひらのがわ 1830       2           備前石工 三加和町 豊前街道筋
菊池川 24 玉名郡 和水町 ×   板楠橋 いたくす 1858?                     三加和町
菊池川 25 玉名郡 和水町 ×   帯田橋 おびた                       三加和町
菊池川 26 玉名郡 和水町 ×   迫丸橋 さこまる                       三加和町
菊池川 27 玉名郡 和水町 ×   倉園橋 くらぞの                       三加和町
菊池川 28 玉名郡 和水町 032 上板楠神社の眼鏡橋 かみいたくす   4.5 1.3 1.6 1 2.7 1.3 30   宮裏小川   三加和町 三霊神社橋
菊池川 29 玉名郡 和水町 033 六四郎橋  ろくしろう 1915 4.85 4.2 3 1 2.7 1.4 35 15 六四郎川 三加和石工:小山世作、一松 三加和町 平成8年4月歴史と文化ふれあい広場前用水路に復元
菊池川 30 玉名郡 和水町 034 鬼丸眼鏡橋  おにまる 1916 10.7 4.6 3.6 1 5.2 3.15   29 和仁川 三加和石工:小山世作 親柱刻 三加和町
菊池川 31 玉名郡 和水町 ×   古閑之車橋 こがのくるま                       三加和町 寺本橋 昭和流失
菊池川 32 山鹿市   035 平山橋  ひらやま 1861 10 4.9   1 6.34 3.17     宕村川 種山組 1914年拡幅  2015年移設復元
菊池川 33 山鹿市   036 湯山橋  ゆやま 1914 8 2.7   1 5.49 2.98   29 内野川    
菊池川 34 山鹿市   ×   黒金橋 くろがね   6.4 2.44   1 5.27 2.49          
菊池川 35 山鹿市   037 小原橋  こばる   2.45 1.84   1 2.1 1.03     小川   釘ノ元橋
菊池川 36 玉名郡 和水町 038 東深倉橋  ひがしふかくら 1921 7.4 4.4 6.4 1 2.7 1.3 37 15 深倉川 山鹿志々岐石工:坂梨浅八他2名 親柱刻
菊池川 37 山鹿市   039 坂田橋 さかた   15 2.8   1 9.9 4.8   23 坂田川    
菊池川 38 山鹿市   040 坂田川橋  さかたがわ 1915 12.1 5.2   1 8.9 3.4 54   坂田川    
菊池川 39 山鹿市   ×   鍋田橋 なべた 1859                   鍋田村石工  
菊池川 40 山鹿市   041 石村八幡宮前石橋 いしむらはちまんぐう   2.4 2.14   1 2.42 0.6 23 9 神社境内の池    
菊池川 41 山鹿市   ×   金堀橋 かなほり 1881                     石造樋門付?
菊池川 42 山鹿市   ×   釘ノ花橋 くぎのはな 1882                   八代種山石工:橋本勘五郎 目論見帳有
菊池川 43 山鹿市 鹿北町 ×   宮下橋 みやした   4 2.4   1 3.25 1.5 30 25      
菊池川 44 山鹿市 鹿北町 ×   中山橋 なかやま   4 2   1              
菊池川 45 山鹿市 鹿北町 ×   辺田橋 へた   4 2   1 3.5 1.25 30 17     中園橋
菊池川 46 山鹿市 鹿北町 ×   枝川内橋 えだがわち   4 2   1              
菊池川 47 山鹿市 鹿北町 ×   桑原橋 くわはら 1925                   辺春の石工  
菊池川 48 山鹿市 鹿北町   妙見神社前小橋 みょうけんじんじゃ   1.05 0.64   1 0.8 0.3 11〜14       単径間円弧桁橋
菊池川 49 山鹿市 鹿北町 042 丸山橋  まるやま 1881 8.5 5.6 3.4 1 5.4 2.25 43 24 川原谷川   鹿北町
菊池川 50 山鹿市 鹿北町 ×   廻淵橋 まわりぶち 1881                      
菊池川 51 山鹿市 鹿北町 043 勝負瀬橋  しょうぶせ   4.86 2.35 2 1 2.65 1.3 33 16 勝負瀬谷   鹿北町
菊池川 52 山鹿市 鹿北町 044 水天宮二号橋 すいてんぐう   4.5 2.45 0.85 1 2.65 0.85 34 13 小川   鹿北町
菊池川 53 山鹿市 鹿北町 045 水天宮一号橋  すいてんぐう   4.7 2.5 2.7 1 3.44 1.47 34 19 田代谷   鹿北町
菊池川 54 山鹿市 鹿北町 ×   西栗瀬橋 にしくりせ 1907 1.73 3.9   1              
菊池川 55 山鹿市 鹿北町 046 高井川橋  たかいがわ 1881 19.6 5.6 8.8 1 14.83 5.6 70 35 男岳川 橋本勘五郎、弥熊 鹿北町
菊池川 56 山鹿市 鹿北町 047 弁天橋  べんてん 1881 11.2 5.6 5.2 1 9 2.65 50 29 中津川川   鹿北町 国県道路調査一件
菊池川 57 山鹿市 鹿北町 ×   園木橋 そのき   12.9 4.2   1              
菊池川 58 山鹿市 鹿北町 ×   梅之木渡橋 うめのきわたせ 1885                 中津川川   福岡往還筋
菊池川 59 山鹿市 鹿北町 ×   中の川内橋 なかのかわち 1914 10.6 4.2   1 7.8 3.24 46     辺春石工:中村時次郎  
菊池川 60 山鹿市 鹿北町 048 女田橋  おなだ 1914 11.8 4.6   1 7.8     41 架設当初:男岳川 辺春石工:中村時次郎 鹿北町 平成9年3月瞑想の森公園内に復元
菊池川 61 山鹿市 鹿北町 ×   栗瀬橋 くりせ 1881       1           八代種山石工:橋本勘五郎、弥熊 大正9年撤去
菊池川 62 山鹿市 鹿北町 049 上麻生橋  かみあそう   3.5 1.4 3.25 1 2.4 1.6 39 16 麻生川   鹿北町
菊池川 63 山鹿市 鹿北町 050 板曲橋  いたまがり 1909 7.7 4.2 3.8 1 4.55 2.27 40 23 架設当初:開山川   鹿北町 平成13年5月廻淵小公園内に復元
菊池川 64 山鹿市 鹿北町 051 田ン中橋  たんなか 1858 16.7 4.13 7.1 1 12.7 5.05 55 37 岩野川 相良今村石工:藤左衛門、藤兵衛他 鹿北町 化巌矼
菊池川 65 山鹿市 鹿北町 ×   城野橋 じょうの 1839       1           菊鹿相良石工 上納橋 安政6(1859)年架替
菊池川 66 山鹿市   052 湯町橋  ゆまち 1814 17.7 4.8   2 左7右7.1 4 43 左30右30 吉田川 勘右衛門他 昭和50年日輪寺公園内に復元
菊池川 67 山鹿市   053 大坪橋  おおつぼ 1865 23.2 2.4 4.5 2 8.9 4.2   左53右53 吉田川   昭和59年3月、山鹿市立博物館前に復元
菊池川 68 山鹿市   ×   熊入橋 くまいり 1848       2              
菊池川 69 山鹿市   054 杉稲荷神社橋 すぎいなり 1857 3.3 2.4 0.6 1 1.8 0.5     寺島用水路    
菊池川 70 山鹿市   055 方保田橋  かとうだ 1884 15.3 7.3 2.7 1 8.6 2.6         かとうだ橋 現在コンクリ巻 福岡往還筋
菊池川 71 山鹿市   056 厳島神社門前橋  いつくしま 1862 3.3 2.5 0.8 1 1.8 0.5         再建
菊池川 72 山鹿市 鹿本町 057 山鹿温泉鉄道跡石橋 やまがおんせん 1921   9.2   1 1.3 0.55 46 5 水田用溝    
菊池川 73 山鹿市 鹿央町 ×   千柳橋 せんりゅう   9.8 6.48   1              
菊池川 74 熊本市 植木町 058 三十六の目鑑橋 さんじゅうろく 1850 7.5     1 3.9       千田川 吉兵? 植木町 乙貝橋 昭和59年3月清水八幡宮境内に復元
菊池川 75 熊本市 植木町 ×   宗像橋 むなかた 1835                   山鹿鍋田村石工:十兵衛他  
菊池川 76 熊本市 植木町 ×   今藤橋 いまふじ                        
菊池川 77 熊本市 植木町 ×   平田橋 ひらた 安政                     昭和38年撤去
菊池川 78 熊本市 植木町 059 正院目鑑橋  しょういん 1856 5.5 2.1 2.2 1 4.8 3.3     豊田川 八代 吉平 植木町 昭和52年3月小野泉水公園に復元
菊池川 79 熊本市 植木町 060 桃源橋  とうげん 1882       1 5 1.9 42   豊田川 山本村石工:上村漳歳 植木町 昭和52年3月星野邸内に復元 高爪橋 今古閑下の目鑑橋
菊池川 80 合志市   061 後川辺橋 うしろかべ 1826 3.2 3 1.6 1 2.45 1.17 36 15 上庄川 菊池出田村、吉崎喜八良 合志町 平成8年10月橋際小公園に復元
菊池川 81 合志市   ×   上之庄宮橋 かみのしょうみや 1844                   妙見新兵衛他 合志町
菊池川 82 合志市   ×   旭橋 あさひ   4.05 3.4   1 3.45 2 42 23     平成6年5月架替
菊池川 83 合志市   062 竹迫橋  たかば 明治中期 6.1 2.38 2.6 1 4.25 1.9 45 22 新堀   合志町,1934年手摺改修,1970年拡幅
菊池川 84 菊池市 旭志 ×   宝来橋 ほうらい 1835                   鹿本石工:貞助  
菊池川 85 菊池郡 大津町 063 弘化橋  こうか 1845 10.45 2.3 4.1 1 8 2.7 45 35 矢護川    
菊池川 86 菊池郡 大津町 ×   方里ヶ谷橋 ほりがたに         1             堀ヶ谷橋
菊池川 87 山鹿市 菊鹿町 064 洞口橋 とうぐう 1774 7 0.58 2.49 1 6.65 1.25 35 7 架設当初:太田川 菊鹿下内田村石工:仁平 菊鹿町 平成6年9月、日渡橋際公園に復元
菊池川 88 山鹿市 菊鹿町 ×   古閑橋 こが 1872                   今村石工:原口棟朔他 萬歳矼
菊池川 89 山鹿市 菊鹿町 ×   山内橋  やまうち 1919 6.6 4.2   1 3.64 1.77 40 17     今村の眼鏡橋
菊池川 90 山鹿市 菊鹿町 065 駒返橋  こまがえり 1865 4.7 2.1 3.2 1 2.9 1.47 41 15   今村石工:原口棟朔他 菊鹿町
菊池川 91 山鹿市 菊鹿町 066 山内橋  やまうち 1917 6.6 4.3 3.1 1 3.64 1.77 40 17 山内川 大牟田石工:山本藤市,坂梨浅八、高橋久太郎、松舟辰次 菊鹿町
菊池川 92 山鹿市 菊鹿町 067 確巌矼 かくがんこう 1871 6.2 2.05 3.15 1 4.52 1.63 40 20 山内川 石工:原口棟朔 菊鹿町 確巌矼
菊池川 93 菊池市   068 迫間橋  はざま 1829 36.4 3.35 8.7 1 20.2 6.45 64 65 迫間川 西迫間村:伊助、喜左衛門他 1853年手摺石設置
菊池川 94 菊池市   069 綿打橋  わたうち 1826 9.8 2.2   1 7.7 2.6       東迫間村、栄八  
菊池川 95 菊池市   070 仲好橋 なかよし 1914 3.9 2.6   1 3.3       架設当初:白木川 富田辰蔵、富田三次 架設当初:白木橋 平成7年3月上反尺親水公園内に復元
菊池川 96 菊池市   071 雪野橋  ゆきの 1903 24.95 4.63 8.8 1 9.12 3.82 47 41 雪野川 菊川金八 大滝橋
菊池川 97 菊池市   072 龍門橋 りゅうもん 1889 22 4.3 12.25 1 16.1 6.6 67 59 迫間川 西木戸亀喜他2名 架橋碑有
菊池川 98 菊池市   073 虎口橋  こく 1850 24.85 4.48 16.82 1 15.6 6.87 64 52 迫間川 仙左衛門、伊助、幸兵衛 架橋碑有
菊池川 99 菊池市   074 長野橋  ながの 1910 6.5 4.3 5.2 1 5 3.5 40 31 長野川 菊池石工:辻仁平  現在橋下保存
菊池川 100 菊池市   075 鳳来橋  ほうぎ 1906 10.3 4.8   1 9.5       鳳莱川 葛原仙七、原田亀次郎、原田市平、有働徳治郎 架橋碑有
菊池川 101 菊池市   076 相生橋  あいおい 1852 9.8 5   1         菊池川中州   藤輪(ふじわ)橋 架橋碑有
菊池川 102 菊池市   ×   重味橋 しげみ                        
菊池川 103 菊池市   ×   五斗眼鏡橋 ごとめがね 1825                   備前石工 架橋後流失
菊池川 104 菊池市   077 岩下橋  いわした 1872 9.5 2.5 6.43 1 7.68 3.73 40 上流25下流24 川原川   輪厚薄い
菊池川 105 菊池市   078 立門橋  たてかど 1860 36.6 3.7 10.2 1 20.4   72 49 鉾ノ甲川 矢部手永小野尻村 宇市 立門目鑑橋 取付道路に持ち送り橋有
菊池川 106 菊池市   079 竹之牧橋  たけのまき 1824 11 4.9   1 3.9 6.7          
菊池川 107 菊池市   ×   長山橋 ながやま 1823                   備前石工:小板勘五郎、茂吉 永山橋 文政12年流失
菊池川 108 菊池市   080 永山橋  ながやま 1878 21.14 4.7 14.8 1 20.4 7.7 72 47 菊池川 八代種山石工:橋本勘五郎 永山村目鑑橋
菊池川 109 菊池市     ゆめのめがね橋  ゆめの 2002 5 1.2   1             菊池北小学校
菊池川 110 菊池市 七城町   鴨川河畔公園石橋  かもがわかはん   7.8 3.1   1 6.8     25 鴨川   七城町 鴨川河畔公園 添石垣付
菊池川 111 菊池市 泗水町   合格橋  ごうかく   7 3   1             泗水町 孔子公園
菊池川 112 玉名郡 和水町   心のかけはし こころ 1997 6 1.5   1 1.97 1.2 30   菊水中校庭   菊水町 菊水中学校
河内川 1 熊本市 河内町 ×   大橋 ううばし 1846                     河内橋 昭和32年水害流失
河内川 2 熊本市 河内町 081 鮎帰橋  あゆがえり 1846 12.3 6.5   1 7.9 5     河内川    
坪井川 1 熊本市   ×   高橋橋 たかはし         1              
坪井川 2 熊本市   ×   臨済寺門橋 りんざいじもんぜん         1              
坪井川 3 熊本市   082 中松尾橋  なかまつお   7.5 1.7   1 6.7           昭和32年水害後、南熊本寺田公園内に復元
坪井川 4 熊本市   ×   中松尾下橋 なかまつおしも         1              
坪井川 5 熊本市   ×   三橋 さんきょう 1906       1             親柱刻 昭和56年撤去
坪井川 6 熊本市   083 明八橋  めいはち 1875 21.4 7.2   1 17 3.3     坪井川 橋本勘五郎  
坪井川 7 熊本市   084 明十橋  めいじゅう 1877 22.7 7.9   1 15.8 3.7     坪井川 橋本勘五郎  
坪井川 8 熊本市   ×   薮内橋 やぶのうち         1             明治10年消滅
坪井川 9 熊本市   ×   観音坂橋 かんのんざか 1880                     薮之内橋解体後転用 目論見帳有
坪井川 10 熊本市 北部町 ×   秋鯰橋 あきなまず 1849 10.09 2.73   1             昭和32年流失
坪井川 11 熊本市 北部町 ×   西浦橋 にしうら 1939                     架橋碑有
坪井川 12 熊本市 北部町 ×   庄屋口橋 しょうやぐち                        
坪井川 13 熊本市 北部町 ×   菰田橋 こもだ                        
坪井川 14 熊本市 北部町 ×   山口橋 やまぐち 1935                   河内横山石工:坂本正雄 親柱刻
坪井川 15 熊本市 北部町 ×   西鶴橋 にしのつる                       昭和32年流失
坪井川 16 熊本市 北部町 ×   向田橋 むかいだ                        
坪井川 17 熊本市 北部町 ×   八龍橋 はちりゅう                        
坪井川 18 熊本市 北部町 ×   太郎迫橋 たろうざこ                        
坪井川 19 熊本市 北部町 ×   参拝橋 さんぱい                        
坪井川 20 熊本市 北部町 ×   堀川橋 ほりかわ                       平成9年撤去
坪井川 21 合志市 西合志町 ×   上之堀川橋   1909                     菊池往還筋 継アーチ
坪井川 22 合志市 西合志町 ×   玄蕃橋 げんば                       昭和35年撤去
坪井川 23 菊池郡 菊陽町 ×   入道水西橋 にゅうどうみずにし                        
坪井川 24 菊池郡 菊陽町 085 入道水目鑑橋  にゅうどうみず         1             平成12年解体平成13年3月菊陽杉並木公園に復元
坪井川 25 菊池郡 菊陽町 ×   古閑原西橋 こがばるにし                        
坪井川 26 菊池郡 菊陽町 086 古閑原目鑑橋  こがばる 1838 6.7 2.2   1 4.9 2.8     上井手 鹿本石工:貞助  
坪井川 27 菊池郡 大津町 ×   袋小路橋 ふくろこうじ   6.37 2.5   1              
坪井川 28 菊池郡 大津町 087 塔之迫橋  とうのさこ 1817 5.1 3.3   1 4.7 2     上井手 猿渡吉衛 井手上橋
坪井川 29 菊池郡 大津町 088 大願寺橋 だいがんじ   5.8 2.2   1 5.5 2.8     上井手    
坪井川 30 菊池郡 大津町 ×   中原橋 なかばる   5.68 1.9   1             宮馬場古橋
坪井川 31 菊池郡 大津町 089 松古閑橋  まっこが   5 2.5   1 2.3       上井手    
坪井川 32 菊池郡 大津町 090 光尊寺橋  こうそんじ 1815 6.2 2.1 2.9 1         上井手   親柱刻「山鹿郡内田村石工」氏名欠落
坪井川 33 菊池郡 大津町 ×   鶴口橋 つるぐち   7.28 3.64   1              
坪井川 34 菊池郡 大津町 ×   後迫橋 うしろざこ   6.19 2.37   1              
坪井川 35 菊池郡 大津町 ×   上鶴橋 かみづる   7.46 1.91   1             銃隊場橋
坪井川 36 菊池郡 大津町 ×   吐丹保橋 はきたんぽ   7.6 1.91   1              
坪井川 37 菊池郡 大津町 091 出分橋  でぶん   7.5 4.4   1 6 3     上井手   地蔵橋
白川 1 熊本市   092 大井手橋 おおいで 1903拡幅 初4.8現6 初3.6現6.3 4 1 4.4   33 22 大井手   親柱刻、現在継アーチ
白川 2 菊池郡 菊陽町 093 井口目鑑橋  いぐち   6.7 3 2.4 1 6.5 2.15   21 馬場楠井手   後年上流側拡幅太枘石付き工法
白川 3 菊池郡 菊陽町 ×   旧津久礼眼鏡橋 きゅうるくれい 1838 14 2.6   2 7.3(大) 2.5(大)   大31小5     旧津久礼橋
白川 4 菊池郡 菊陽町 094 上津久礼目鑑橋  かみつくれい 創建1838再建1868 14 2.6 3.1 2 7.3   創31再29 創25再19 津久礼井手瀬田下井手 戸次村:治助 1989圃場整備で保存 (1)底の高さ右高左低
白川 5 菊池郡 大津町 ×   中井手橋 なかいで         1             榎鶴橋
白川 6 菊池郡 大津町 ×   古宮橋 ふるみや   5.46 2.04   1              
白川 7 菊池郡 大津町 ×   中之橋 なかの   5.68 1.91   1              
白川 8 菊池郡 大津町 095 樋口橋 といのくち         1         下井手   といのくち 下流側鉄筋コンクリート拡幅
白川 9 菊池郡 大津町 096 不動谷橋 ふどうだに 1884 14 創4.4再5 9 1 9.06 5.45 45 47     廃道に伴い廃橋 後年下流側拡幅
白川 10 菊池郡 大津町 097 栗木家入口橋  くりきけ   2.5     1         外牧集落内水路    
白川 11 阿蘇郡 南阿蘇村 098 舞堂橋  まいどう   6.5 21.7 3.6 1 3 1.2   17 放水路   長陽村 九電放水路
白川 12 阿蘇郡 南阿蘇村   薶子1号橋 よなご   4 7.9   1 1.5     7     長陽村 よなご 平成12年埋没
白川 13 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   薶子2号橋 よなご     7.3   1 1.5 0.8   7     長陽村 平成8年撤去
白川 14 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   薶子3号橋 よなご   5     1 1.5 1   7     長陽村 平成8年撤去
白川 15 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   薶子4号橋 よなご   6 2.5   1 2.5 0.84   7     長陽村 平成8年撤去
白川 16 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   黒川橋 くろかわ 1900 25.3 4.9   1         黒川   長陽村 親柱刻 宮崎往還筋 平成24年7月九州北部豪雨により流失
白川 17 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   黒川橋 くろかわ 1782 30 3.6   1 18 5.1 56     菊鹿下内田村石工:仁平 太枘付 昭和28年水害流失 橋場橋
白川 18 阿蘇郡 南阿蘇村 099 銭瓶橋  ぜにがめ 1918 15.4 5.5 5.9 1 9 4.5 65 43 床瀬川   長陽村 床瀬川橋 河陰阿蘇線 旧赤水道路
白川 19 阿蘇市   100 殿塚橋 とのづか   6 5.63 3.15 1 1.7 0.8 33 9     阿蘇町 斜暗渠風 昭和20年代
白川 20 阿蘇市   ×   産土橋 うぶさん 1927 7.92 2.35   1 5.38 2 35 22   川尻石工:黒田喜久馬、下田勇 阿蘇町 架橋碑有
白川 21 阿蘇市 一の宮町 101 天神橋  てんじん 1847 10.02 4.7 4.8 1 6.4   50 25 平保ノ木川 種山:宇(卯)助 一の宮町
白川 22 阿蘇郡 南阿蘇村 102 濁川橋  にごりかわ 1918 17 4.9 7 1 9 4.5   41 濁川   長陽村 河陰阿蘇線 旧赤水道路
白川 23 阿蘇郡 南阿蘇村 103 仮屋橋 かりや 1901 7.4 9.4 6 1 2 1 30 11 木戸川   長陽村 宮崎往還筋
白川 24 阿蘇郡 南阿蘇村 104 尾道橋  おどう 1900 11.5 6.4 5.6 1 4.5 2.25 37 25 大畑川   長陽村 栃木橋 宮崎往還筋
白川 25 阿蘇郡 南阿蘇村 105 松畑橋  まつばた 1900 6.7 9.9 5.5 1 2.1 1 30 11 谷川   長陽村 下牧橋
白川 26 阿蘇郡 南阿蘇村 106 深谷尻橋  ふかやじり   5 10.35 5.4 1 2.4 1.2 36 13 谷川   長陽村 旧南郷阿蘇往還,県道149号
白川 27 阿蘇郡 南阿蘇村 107 尻無の橋  しりなし   6 8.2 5 1 3.65 1.6 36 17 谷川   長陽村 旧南郷阿蘇往還,県道149号
白川 28 阿蘇郡 南阿蘇村 108 鶴の谷橋  つるのたに   7.5 9.8 5.65 1 3.65 1.6 36 15     長陽村 旧南郷阿蘇往還,県道149号
白川 29 阿蘇郡 南阿蘇村 109 西の谷川橋  にしのたにがわ   8.7 6.4 5.1 1 2.1 1 30 11 西谷川   長陽村
白川 30 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   金竜橋 きんりゅう 1932       2           熊本石工:搪田幸雄 長陽村 2連
白川 31 阿蘇郡 南阿蘇村 110 御宮橋  おみや 1923 6.3 2.5 1.4 1 3.1 1 35 15 上川原井手   久木野村 久木野神社前 架橋碑有
白川 32 阿蘇郡 南阿蘇村 111 八坂神社祇園橋  やさかじんじゃぎお   5.03 2.42 2.8 1 3.9 2.35 40 22 小川   白水村 高欄は流失後コンクリートで設置
白川 33 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   保手ケ谷橋 ほてがたに 1901                     白水村 宮崎往還筋
白川 34 阿蘇郡 南阿蘇村 112 円林寺橋 えんりんじ   8 2.7 2 1     40 15 明神川   白水村 移転後は明神池橋 平成2年10月復元
白川 35 阿蘇郡 南阿蘇村 113 倶利伽羅谷橋 くりからだに 1900 18 6.3 8.5 1 7 2.6 45 23 倶利加羅谷川   白水村 宮崎往還筋 国道325号
白川 36 阿蘇郡 南阿蘇村 ×   下之川橋 しものかわ 1901? 13.3 1.8   2 2.1 1 35 9     白水村
白川 37 阿蘇郡 南阿蘇村 114 白川吉見神社橋  しらかわよしみじんじゃ 1894 3.2 2.35 1.3 1 1.8 1 23 11 白川水源池   白水村 親柱刻
白川 38 阿蘇郡 南阿蘇村 115 雀堀橋  すずめぼり 1900 6 6.8 5.8 1 2.1 1.08 32 11 高根切川   白水村 宮崎往還筋 国道325号
                                       
  県央域水系別                                
志岐川 1 天草郡 苓北町 ×   志岐川橋 しきがわ 明治以前 約20                    
三会川 1 天草郡 苓北町 ×   三会川橋   明治以前 約20                    
広瀬川 1 天草市 本渡 335 市ノ瀬橋  いちのせ 創1882再? 22.2 4.65   1         広瀬川 下浦石工:大塚光治他3名 本渡市 架橋碑有
町山口川 1 天草市 本渡 336 施無畏橋  せむい 1882 22 3.15   1         町山口川 下浦石工:大塚光治他2名 本渡市 山口橋
亀川 1 天草市 本渡 337 志安橋 しあん 1882 8.8 3   1 7.1       宇土川 下浦石工:大塚光治他4名 本渡市 食場橋
亀川 2 天草市 本渡 338 蓮河橋  れんがわ 1901? 15 7   1         亀原川支流   本渡市 長平越橋 鞘石垣付
方原川 1 天草市 本渡 339 楠浦の眼鏡橋  くすうらの 1878 16.3 3   1         方原川 下浦村の松次 内田村の紋次 本渡市 諏訪ノ前橋
方原川 2 天草市 楠浦町 340 平尾橋  ひらお 1910 13 4.2   1     39   方原川   楠浦町 方原橋 県道278号線
流合川 1 天草市 新和町 ×   清涼橋 せいりょう 1885 12 4                 清涼橋
一町田川 1 天草市 河浦町 341 轟橋 とどろ 1914 12.5 5.05 6.1 1 9.25       今田川 天草瀬戸石工:江崎仁吉ほか5名 今村下橋 牛深〜天草線
一町田川 2 天草市 河浦町 342 芦刈橋  あしかり 1914 10 5.2   1         今田川   今村上橋 今田〜宮地岳線
浦川 1 天草市 倉岳町 ×   名桐川 なきりがわ 1849 9 2.8                 浦川下橋
浦川 2 天草市 倉岳町 ×   岩下橋 いわした 1849 8 2.75                 浦川上橋
久玉川 1 天草市 久玉町 343 無量寺橋  むりょうじ   8.15 2.85 2.8 1 8.2   38   久玉川   牛深市 1893修復
網津川 1 宇土市   ×   新村橋 しんむら         1         網津川   昭和流失
網津川 2 宇土市   ×   本網津橋 ほんあみづ         1         網津川   平成10年4月撤去
網津川 3 宇土市   203 平原橋  ひらばる   5.3 1.84   1 4.56 1.94 35 23 平原川    
網津川 4 宇土市   204 馬門橋  まかど 1854? 4 2   1         網津川支流    
網津川 5 宇土市   205 馬立割井川橋  またてわりいがわ   9.3 3.63 3 1 7.9 2.5 45   網津川   コンクリート巻
網津川 6 宇土市   206 網引橋  あびき   8.7 3.63   1 7.65 2.45 45   網津川   コンクリート巻
網津川 7 宇土市   207 たかふね橋  たかふね   6.1 2.4 3.7 1 5.5 1.8 40   網津川   中原橋
網津川 8 宇土市   208 猪百橋  いびゃく   6.9 2.75 4.5 1 6.45 3.2 45   網津川    
網田川 1 宇土市   ×   網田橋 おうだ 1856                 網田川    
網田川 2 宇土市   ×   開化橋 かいか 1889                 網田川支流   架橋碑有
郡浦川 1 宇城市 三角町 ×   前越井樋目鑑橋 まえのこしいび 1853                 郡浦川   三角町 石造樋門付
郡浦川 2 宇城市 三角町 ×   上本庄 かみほんじょう         1         郡浦川   三角町
郡浦川 3 宇城市 三角町 209 夏越神社橋  なごしじんじゃ   3.8 1.55 1.8 1 2.85 1.23 30   河内川   三角町
郡浦川 4 宇城市 三角町 210 専行寺門前橋  せんぎょうじもんぜ   3.7 2.9   1 2.63 1.13 35 15 河内川   三角町
郡浦川 5 宇城市 三角町 ×   郡浦橋 こうのうら 1846       1         郡浦川    
郡浦川 6 宇城市 三角町 ×   馬場橋 ばば         1         郡浦川    
郡浦川 7 宇城市 三角町 ×   山田橋 やまだ         1         郡浦川    
里浦川 1 宇城市 三角町 ×   里浦橋 さとのうら 1863                 里浦川   里之浦橋
底江川 1 宇城市 三角町 ×   底江下橋 そこえした         1         底江川    
底江川 2 宇城市 三角町 211 底江若宮神社橋  そこえわかみやじんじゃ     2.5   1 2.4 1.3     底江川   三角町
底江川 3 宇城市 三角町 ×   底江上橋 そこえかみ         1         底江川    
大口川 1 宇城市 三角町 212 宮下橋  みやのした   3.2     1 2.2 1.2     大口川   三角町
大口川 2 宇城市 三角町 213 宮ノ前橋  みやのまえ   3.2     1 2.5 1.3     大口川   三角町
大口川 3 宇城市 三角町 ×   宮上橋 みやのかみ         1         大口川    
大見川 1 宇城市 不知火町 ×   大見橋 おおみ 1854                 大見川   不知火町
春ノ川 1 宇城市 不知火町 214 松合橋  まつあい 1820 8 4   1         春ノ川   不知火町
浦谷川 1 宇城市 不知火町 ×   山須橋 やます         1         浦谷川   下須橋 昭和57年撤去
浦谷川 2 宇城市 不知火町 ×   須前橋 すのまえ 1867       1         浦谷川   須之前橋 平成14年解体、近年中に復元予定
浦谷川 3 宇城市 不知火町 × 215 須ノ前橋 すのまえ         1         浦谷川   宮ノ前橋,大歳宮前の橋 浦谷川暗渠内 復元後,2016年4月の熊本地震により崩壊
西浦川 1 宇城市 不知火町 ×   西浦橋 にしうら         1         西浦川   清水橋、永尾のめがね橋
長崎川 1 宇城市 不知火町 ×   山口橋 やまぐち         1         長崎川   昭和46年架替
浦上川 1 宇城市 不知火町 216 鴨籠橋  かもこ   7     1         浦上川 小川海東村石工:村上 要石刻 昭和26年拡幅
緑川 1 熊本市   ×   椎田橋 しいだ         1         天明新川   鳥居崎目鑑橋、天明新川橋
緑川 2 宇土市   116 船場橋  せんば 1861 13.3 3.6   1 10 2.2     船場川   石ノ瀬目鑑橋
緑川 3 宇土市   ×   五丁目橋 ごちょうめ 1861                 船場川   石之瀬橋
緑川 4 宇城市 松橋町 ×   松葉川橋 まつばがわ 1833                 鳴滝川   松橋町 立岡池傍
緑川 5 熊本市 城南町 ×   札ノ辻橋 ふだのつじ         1         用水路   城南町
緑川 6 熊本市 城南町 ×   隈ノ庄町口橋 くまのしょうまちぐ 1862                 隈庄用水路   城南町
緑川 7 熊本市 城南町 ×   藤山橋 ふじやま         1         藤山用水路   城南町 めがね橋 昭和50年架替
緑川 8 宇城市 豊野町 × 117 安見下鶴橋  やすみしもづる 1848 25.5 上3.5底4.3 8.3 1 19 7.2 79   浜戸川 立神邑 祐助 平成28年6月21日流失 下休目鑑橋
緑川 9 宇城市 豊野町 118 山崎橋  やまざき 1831 26 上2.8底4.3   1 13.55 3.9   32 小熊野川   駄渡(うまわたし)川目鑑川 手摺設置慶応2
緑川 10 宇城市 豊野町 ×   蜂ノ瀬戸渡 はちのせとわたせ 1857                 浜戸川    
緑川 11 宇城市 豊野町 119 薩摩渡目鑑橋 さつまわたせ   16.1 3.4   1 9.6       浜戸川   豊野町 巣林橋
緑川 12 宇城市 豊野町 ×   柳塘渡 やなぎどもわたせ 1829       1         浜戸川    
緑川 13 宇城市 豊野町 ×   森ノ木橋 もりのき         1         浜戸川    
緑川 14 宇城市 豊野町 120 三由橋  みつよせ 1830 20.95 上3底3.05 5.4 1 12.6 4.1   40 小熊野川   鬼迫(おんざこ)川目鑑橋
緑川 15 宇城市 豊野町 ×   原田橋 はらだ         1         小熊野川    
緑川 16 宇城市 豊野町 ×   大和橋 やまと         1         小熊野川    
緑川 17 宇城市 豊野町 121 丸林橋  まるばやし 1857 15 2.3   1       35 小熊野川 今村嘉左衛門 丸林目鑑橋、丹道渡瀬
緑川 18 宇城市 豊野町 ×   天神橋 てんじん                   下上郷川    
緑川 19 宇城市 豊野町 ×   島ン川橋 しまんかわ                   下上郷川    
緑川 20 熊本市   122 水前寺公園内反橋 すいぜんじこうえんないそり 1897 3.8 2.4 1.85 1 2.75 1 28 22 加勢川支流   西馬場筋眼鏡橋、明治30年移設復元
緑川 21 上益城郡 益城町 123 柳水橋  やながみず   6.4 2.42 2.45 1 4.7 1.8 35 19 畑中川   やながみずばし
緑川 22 阿蘇郡 西原村 ×   布田井手水路橋 ふたいですいろ   7.2 1.2   1 6 2.55     多々良川   西原村
緑川 23 上益城郡 御船町 124 中道橋  なかみち 1855 3.8 2.5 1.3 1 2.8 0.97   11 用水路 八代種山石工:丈八、甚作  
緑川 24 上益城郡 御船町 125 門前川目鑑橋  もんぜんがわ 1808 7.4 2.7 4.3 1 6.4 3.48 40 33 門前川   西木倉目鑑橋
緑川 25 上益城郡 御船町 126 茶屋ノ本橋  ちゃやのもと   2.1 1.7   1 1.65 0.7 20   元禄嘉永井手   上野下の橋
緑川 26 上益城郡 御船町 ×   上野上橋 うえのかみ         1         元禄嘉永井手   染野橋
緑川 27 上益城郡 御船町 ×   御船川目鑑橋 みふねがわめがね 1848                 御船川    
緑川 28 上益城郡 御船町 127 下津留橋  したづる   4.4 2.7 2.75 1 3.6 1.65 34 17 辺田見用水路   下津留目鑑橋、小目鑑橋
緑川 29 上益城郡 御船町 128 下梅木橋  しもうめき 1930 18 5.4 11.4 1 12.1 6 55   上梅木川   親柱刻
緑川 30 上益城郡 御船町 129 下鶴目鑑橋  しもづる 1883 24.9 5.65 12.55 1 23.55 10.15 85   八勢川 橋本勘五郎、弥熊  
緑川 31 上益城郡 御船町 ×   川内田橋 かわうちだ         1         川内田川   平成2年架替
緑川 32 上益城郡 御船町 130 堀切橋 ほりきり   4.7 2   1 2.45 1.4 25   川内田川    
緑川 33 上益城郡 御船町 131 長迫橋  ながさこ   3.7 2.5 3.35 1 1.7 0.95 33 9 八勢川支流   毛刈田(けかっだ)橋
緑川 34 上益城郡 御船町 132 下境目自然石橋  しもさかいめ   1.8 1.1 2 1 1.64 0.85 雑石30〜45   小川    
緑川 35 上益城郡 御船町 133 八勢目鑑橋  やせめがね 1855 56 4.35 10.3 1 15.3 7.93 60   八勢川 卯助、甚平  
緑川 36 上益城郡 御船町 134 八勢小橋  やせこ 1855       1 2 0.94 35 7 東上野用水路   東上野井手筋目鑑橋
緑川 37 上益城郡 御船町 135 八勢水路橋  やせすいろ 1855 6.75 5.3 4.5 1 5.41 2.47 46   八勢川支流    
緑川 38 上益城郡 山都町 136 山中橋  やまなか 1850 12 2.25 6.1 1 6.37 2.8 50   舟川   矢部町・船川目鑑橋
緑川 39 上益城郡 御船町 ×   天神橋 てんじん         1         天神原川   昭和50年流失
緑川 40 上益城郡 御船町 ×   下鶴水路橋 しもづるすいろ 1859                 天神原川 日向国生石工:久五郎  
緑川 41 上益城郡 御船町 ×   川鴫橋 ごうしぎ 1884〜85       1         御船川   明治20年崩落
緑川 42 上益城郡 御船町 137 吹野橋  ふきの   8 2.2   1 3.5 1.65 46 12 吹野川    
緑川 43 上益城郡 山都町 ×   福良橋 ふくら 安政初期       1         御船川支流   矢部町 鞘石垣付 昭和63年流失
  44 上益城郡 山都町   遊水橋 ゆうすい 2011   1.8   1 4 0.5 20     棟梁 竹部光春 「石橋の構築・修復技術に関する後継者講座」卒業製作 見習橋
緑川 45 上益城郡 山都町 138 木鷺野橋  きさぎの 1842 3.5 2.1 1.97 1 3.2 1.55     御船川支流   矢部町 平成9年通潤橋公園内に復元
緑川 46 上益城郡 山都町 139 瀬戸眼鏡橋  せとめがね   6.9 1.8   1 3.2 1.7     御船川支流   矢部町
緑川 47 上益城郡 山都町 ×   長谷橋 ながたに                   御船川支流   矢部町
緑川 48 上益城郡 山都町 140 滑川橋  なめりがわ 1916 7.3 5   1 6.8       御船川支流   矢部町 親柱に年号 下流側拡幅は1916年
緑川 49 上益城郡 山都町 141 立野水路橋  たての 1850 30.3 2.6   1 3.1       御船川支流   矢部町 福良井手水路橋
緑川 50 上益城郡 山都町 142 金内橋 かねうち 1850 31 5.5   2 16.4       金内川 宇市,丈八 矢部町・金内川目鑑橋
緑川 50.1 上益城郡 山都町 143 中島新井手目鑑橋 なかしましんいでぐ 1850                 福良井手 宇市  
緑川 51 上益城郡 山都町 144 鹿生野橋  かしょうの 1852 16 6   1 12 4.1     上鶴川   矢部町 かしょの
緑川 52 上益城郡 山都町 145 夕尺橋  ゆうじゃく   4.3 2.1 1.9 1 2.7 1.3 40 16 御船川支流   矢部町 2015解体
緑川 53 上益城郡 甲佐町 ×   松ヶ崎目鑑橋 まつがさきめがね 1841 54 3.6   3 14 6 55〜60   中州川   中州川+糸田用水吐口
緑川 54 上益城郡 甲佐町 146 簗元橋  やなもと 1832 4.5 14.3 4.35 1 2.43 1.3 43 16 大井手   簗場口目鑑橋
緑川 55 上益城郡 甲佐町 ×   岩下町上入口橋   天保年間       1         大井手   甲南橋
緑川 56 上益城郡 甲佐町 ×   岩下町下入口橋   天保年間       1         大井手    
緑川 57 上益城郡 甲佐町 ×   横田村大井手筋目鑑橋   天保年間       1         大井手    
緑川 58 上益城郡 甲佐町 ×   赤岩橋 あかいわ         1         緑川支流    
緑川 59 上益城郡 甲佐町 147 大祗神社橋  だいぎ 天保年間? 5.5 2.2 2.1 1 3.5     11 宮園川    
緑川 60 上益城郡 甲佐町 148 堂迫橋  どうのさこ 天保年間? 5.1 2.8 2.6 1 4.3 1.95 40〜55   松ノ尾川    
緑川 61 上益城郡 甲佐町 149 尾北の目鑑橋  おきた 天保年間? 13.4 2.43 6 1 5.1 2.4 43   尾北川    
緑川 62 上益城郡 甲佐町 ×   往還眼鏡橋 おうかん         1         上揚川    
緑川 63 上益城郡 甲佐町 150 安平御手洗橋  みたらい   22 5   1 9 9   16 安平川   さや石垣付,後年路面かさ上げ
緑川 64 上益城郡 甲佐町 151 かよい橋 かよい 天保年間       1         一の谷   橋全体コンクリート覆い
緑川 65 上益城郡 甲佐町 ×   ひばり谷橋 ひばり 天保年間       1         二の谷    
緑川 66 上益城郡 甲佐町 ×   坂谷橋 さかたに         1         坂谷川   昭和47年流失
緑川 67 上益城郡 甲佐町 ×   下谷橋 しもたに         1         坂谷川    
緑川 68 上益城郡 甲佐町 ×   本坂谷橋 ほんさかたに         1         坂谷川   昭和47年流失
緑川 69 上益城郡 甲佐町 ×   六谷橋 ろっこく         1         坂谷川支流   昭和47年流失
緑川 70 上益城郡 甲佐町 152 広瀬川平橋 ひろせかわひら 天保年間                 黒木谷    
緑川 71 上益城郡 甲佐町 153 広瀬目鑑橋  ひろせめがね 天保年間? 7 3.72   1 1.7 1.05 38   野中谷   野中谷懸目鑑橋
緑川 72 下益城郡 美里町 154 西ノ鶴橋  にしのつる   2 1.85 1.42 1 2 1.22   12 緑川支流小川   砥用町甲佐平
緑川 73 下益城郡 美里町 ×   下鶴橋  しもづる 1843                 筒川 甲佐石工:理八 砥用町 下津留橋
緑川 74 下益城郡 美里町 × 155 井竿橋  いざお   8 2.12   1 3.86     19 筒川支流白岩川   砥用町甲佐平,2016年6月の豪雨により流失
緑川 75 下益城郡 美里町 156 白岩橋  しらいわ   5 2.12   1         筒川支流白岩川   砥用町甲佐平
緑川 76 下益城郡 美里町 157 中岳橋  なかだけ   2.5 2.8   1   1.6     緑川支流   砥用町甲佐平
緑川 77 下益城郡 美里町 158 樋渡水路橋  ひわたしすいろ   2.5 2.13 2.35 1 2.17 1.05 30 12 筒川支流   砥用町 水路橋
緑川 78 下益城郡 美里町 159 桑野橋 くわの   6 1.7 3 1 2.35 1.05 35 13 筒川支流   砥用町・境ノ谷橋 平成15年現地修復再興
緑川 79 下益城郡 美里町 160 下用来橋  しもようらい   6 2.7   1 4.4 2.95   25 筒川支流金木川   砥用町川越
緑川 80 下益城郡 美里町 ×   小崎橋  こざき 1905 3.5 2   1         筒川支流   砥用町
緑川 81 上益城郡 山都町 ×   葛原橋 くずはら         1         水越川   矢部町 昭和63年流失
緑川 82 上益城郡 御船町 ×   馬立橋 またて         1         水越川   明目野橋 平成2年取壊
緑川 83 上益城郡 山都町 161 松尾橋 まつお   4 6   1 3.1 2     松尾川   矢部町
緑川 84 上益城郡 山都町 162 申和橋  しんわ 1932 9 2.5   1 6 3   19 筒川支流柚木川   矢部町 柚木橋
緑川 85 上益城郡 山都町 163 石堂橋  いしどう 1859 15.3 1.9   1 8.6 5.3   26 石堂川   矢部町・石堂川目鑑橋 左高右低
緑川 86 上益城郡 山都町 164 とどろ橋  とどろ   9 3.5   1 7.85 4   27拡幅34 瀬峰川   矢部町大字猿渡字囲,昭和9年拡幅
緑川 87 上益城郡 山都町 165 瀬峯橋  せみね 1863 9.3 2.3   1 6.7 3.7   22 瀬峯川   矢部町大字猿渡字瀬峯
緑川 88 上益城郡 山都町 ×   北川内橋 きたがわち 1864                 筒川   矢部町
緑川 89 下益城郡 美里町 ×   萱野橋 かやの 1866                 津留川支流   中央町
緑川 90 下益城郡 美里町 166 堅志田橋 かたしだ   4.6 3.2   1         津留川支流   中央町堅志田
緑川 91 下益城郡 美里町 ×   栫橋 かこい 1843                 打吹川 順助 中央町
緑川 92 下益城郡 美里町 167 風呂橋  ふろ 1819 10 1.35   1 2.35 1.15     風呂川   中央町 萱野水路橋 平成15年復元再興
緑川 93 下益城郡 美里町 168 小筵橋  こむしろ   47 2   1 11     33 小筵川   中央町小筵,小規模鞘石垣付
緑川 94 下益城郡 美里町 169 小筵二俣目鑑橋  こむしろふたまた 1829 28 3.3 8 1       42 釈迦院川   中央町 右大字佐俣 左大字小筵 小筵二俣目鑑橋
緑川 95 下益城郡 美里町 170 年禰橋  としね 1924 60 5.8 24 4       93 釈迦院川   中央町 右大字佐俣 左大字小筵 国道218号線
緑川 96 下益城郡 美里町 ×   鶴木野橋 つるぎの 1858                 釈迦院川 砥用町石工:嘉左衛門他 中央町
緑川 97 下益城郡 美里町 171 小岩野橋  こいわの 天保年間 12.2 1.8   1 5.27 2.55 36 24 釈迦院川支流   中央町大字岩野 要石小型2列
緑川 98 下益城郡 美里町 172 機織橋  はたおり 1922 15 3.65   1         釈迦院川   中央町 不動岩渡瀬目鑑橋
緑川 99 下益城郡 美里町 ×   石原橋 いしはら 天保年間       1         釈迦院川   昭和46年7月流失
緑川 100 下益城郡 美里町 173 妙見橋  みょうけん   23.4 4   1 9       白石野川   中央町大字中
緑川 101 下益城郡 美里町 174 椿橋  つばき 1864 12.1 1.6   1 4       釈迦院川   中央町 不動岩橋
緑川 102 下益城郡 美里町 175 木早川内橋  きそがわち 1921 10 3   1         白石野川   中央町 右木早川内 左松ノ原 現在コンクリ巻立
緑川 103 下益城郡 美里町 176 古米橋  ふるよね 1858 4 3   1       26 白石野川   中央町 古米渡瀬目鑑橋
緑川 104 下益城郡 美里町 177 小市野橋  こいちの   11 1.8   1       26 白石野川   中央町 白市野・小市野境
緑川 105 下益城郡 美里町 ×   白石野橋  しらいしの 1935                 白石野川   中央町 架橋碑有
緑川 106 下益城郡 美里町 178 二俣福良渡目鑑橋  ふたまたふくらわた 1830 27 2.5 8 1       53 津留川   中央町 右小筵 左佐俣
緑川 107 下益城郡 美里町 179 馬門橋 まかど 1828 27 2.97 9.2 1 11.9 5.95   47 津留川 備前石工:小板勘五郎、茂吉 砥用町 馬門川目鑑橋 碑現存
緑川 108 下益城郡 美里町 180 告乗橋  つげのり   4.3 2.3   1 3.7 1.8   17 天神川   砥用町名越谷 壁面コンクリート
緑川 109 下益城郡 美里町 ×   名越谷橋 なごしだに         1         天神川支流   砥用町
緑川 110 下益城郡 美里町 ×   筒井前橋 つついまえ         1       12 天神川支流   砥用町 平成16年2月撤去
緑川 111 下益城郡 美里町 ×   上中橋 かみなか         1         天神川支流   砥用町
緑川 112 下益城郡 美里町 ×   目磨橋 めとぎ 1831                 津留川   砥用町
緑川 113 下益城郡 美里町 181 大窪橋  おおくぼ 1849 19.3 2.7 6 1 12.32 6.29   40 津留川 新助、久左ヱ門 砥用町大窪
緑川 114 下益城郡 美里町 182 岩清水橋  いわしみず   5.3 2.4   1 3.7       内山川   砥用町 昭和56年霊台橋公園西渓流筋に移設
緑川 115 下益城郡 美里町 183 舞鹿野田橋  もうかんだ   6.7 1.8   1 4.08 1.3   8 小夏川   砥用町 もうかんだ橋
緑川 116 下益城郡 美里町 184 小夏橋  こなつ   4.3 1.8   1 4.3 0.96   14     砥用町 昭和52年旧国民保養C前公園に移設 現在は離れの宿「白木」
緑川 117 下益城郡 美里町 185 上小夏橋  かみこなつ   4.3 1.6   1 3.5 1.2     小夏川   砥用町二和田
緑川 118 下益城郡 美里町 187 耳取橋  みみとり   2 7   1 1 1   11 早楠上井手   砥用町土喰
緑川 119 下益城郡 美里町 188 新鍵ノ戸橋  しんかぎのと   3.5 2.28   1 2.5 1.5         砥用町 昭和58年砥用町家族旅行村に移設
緑川 120 下益城郡 美里町 189 鍵ノ戸橋 かぎのと   2.7 2.3   1         志道原川   砥用町 鍵ノ戸上の橋
緑川 121 下益城郡 美里町 ×   桑木野橋 くわぎの   4.5 4.4   1 3.49   30   志道原川   砥用町
緑川 122 下益城郡 美里町 190 志道原橋  しどうばる   3.2 3   1 2.54 1.3   15 志道原川   砥用町 志道原橋
緑川 123 下益城郡 美里町 191 ゆきぞの橋  ゆきぞの 1901 5.2 4.9 2.8 1 3.55 1.6 35 19 内山川   砥用町 堅志田往還筋
緑川 124 下益城郡 美里町 ×   新内山橋  しんうちやま 1901 3.2 4.4 3.5 1         内山川   砥用町 堅志田往還筋 撤去?
緑川 125 下益城郡 美里町 192 内山橋  うちやま   2.5 3.2 2.3 1 2.08     10 内山川   砥用町清水
緑川 126 下益城郡 美里町 193 霊台橋 れいたいきょう 1847 89.9 5.45 16.03 1 28.24 13.98   79 緑川 八代種山石工宇助以下総数72名 宇市は川内川工事中,丈八は記載なし 砥用町 国指定重文 橋長は親柱間
緑川 127 下益城郡 美里町 194 県橋  あがた   5.5 4.5   1 3.6     19 県川   砥用町石野
緑川 128 下益城郡 美里町 195 雄亀滝橋  おけだき 1818 15.5 3.6 7.4 1 11.8 5.4     柏川 岩永三五郎 砥用町 水路橋
緑川 129 下益城郡 美里町 ×   明無瀬橋 あけぶせ         1         明無瀬川   砥用町 昭和35年取壊
緑川 130 下益城郡 美里町 ×   阿芹場橋 あせりば   9.8 1.8   1     45   阿芹場川   砥用町 平成19年7月14日流失
緑川 131 下益城郡 美里町 ×   興正寺前橋 こうしょうじまえ         1             砥用町
緑川 132 上益城郡 山都町 ×   女夫石橋 めおといし 1846                 白小野川   矢部町 白小野村女夫橋
緑川 133 上益城郡 山都町 ×   鍛冶屋渡目鑑橋 かじやわたせ 1846                 白小野川 八代種山石工:宇一 矢部町 白小野村鍛冶屋渡橋
緑川 134 上益城郡 山都町 ×   瀬戸目鑑橋 せとめがね 1846                 白小野川   矢部町 白小野村瀬戸橋
緑川 135 上益城郡 山都町 196 浜町橋  はままち 1833 14.4 3.6   1 12.6 4.66     千滝川 岩永三五郎 矢部町 下馬尾川目鑑橋
緑川 136 上益城郡 山都町 197 えのは橋  えのは 1995 12 2.47 3.1 1 4.5 2.25 45 19 緑川引込水路   矢部町 猿ヶ城橋 施工:尾上建設(株)
緑川 137 上益城郡 山都町 ×   田吉村目鑑橋 たよしむら 1849                 五老ヶ滝川 八代種山石工:宇一 矢部町 水路併設
緑川 138 上益城郡 山都町 198 通潤橋  つうじゅんきょう 1854 75.6 6.3 20.2 1 27.5 14.4     五老ヶ滝川 八代種山石工:宇一、丈八、甚平他 矢部町 国指定重文 吹上台目鑑橋
緑川 139 上益城郡 山都町 199 聖橋  ひじり 1832 35 5   1 19.9 8.16     笹原川 岩永三五郎 矢部町 右畑 左野尻 男成川目鑑橋 旧日向往還 手摺は1847
緑川 140 上益城郡 山都町 ×   男成川古橋 おとこなりがわふる 1832?       1         男成川   矢部町 大正元年流失
緑川 141 上益城郡 山都町 200 男成橋  おとこなり   6 4.3 4.5 1 2.75 1.3 35 17 男成川   矢部町男成 大正元年旧橋流失 現橋架橋年不明
緑川 142 上益城郡 山都町 ×   川内川目鑑橋 かわちがわ 1847                 大矢川 八代種山石工:岩永三五郎 矢部町
緑川 143 上益城郡 山都町 201 貫原橋  ぬきはら 1847 9.1 3.6 4.5 1 2.2 1.05 35 17 大矢川支流 白小野石工:喜兵衛 矢部町 河内村貫原橋
緑川 144 上益城郡 山都町 ×   郷原都轟川目鑑橋 ごうのはらとどろが 1847                 大矢川支流   清和村
緑川 145 上益城郡 山都町 ×   下久田橋 しもくた 嘉永〜安政                     清和村
緑川 146 上益城郡 山都町 202 舞鶴橋  まいづる   4.7 1.87 1.3 1 1.8 0.9 33 11     清和村 火尻橋
緑川 147 下益城郡 美里町 186 平成未来橋  へいせいみらい 2001 5.5 1.65   1     28       砥用町
大野川 1 宇城市 松橋町 ×   財間渡 ざいまわたせ         1         大野川   松橋町 上久具橋 昭和44年架替
大野川 2 宇城市 松橋町 ×   薩摩渡 さつまわたせ 明治       1         大野川   松橋町 昭和57年7月24日崩落
大野川 3 宇城市 豊野町 217 誉ヶ丘橋 ほまれがおか 1955 8.7 3.45 5.5 1 8.1 3.4 35   小川   豊野町 鐙ヶ鼻橋
大野川 4 宇城市 豊野町 218 鐙ヶ鼻水越橋  あぶみがはなみずこし   10 2   1 3.6   42   鐙上堤   豊野町 あぶみがはな
大野川 5 宇城市 松橋町 219 宮小路橋  みやしょうじ   5 1.5   1 4 1.8     前田川   松橋町 豊福の眼鏡橋
大野川 6 宇城市 松橋町 ×   長伝寺橋 ちょうでんじ         1         浅川    
大野川 7 宇城市 松橋町 220 有馬田橋  ありまだ   5.5 2.1 2.8 1 4.4 2.15 35 21 浅川支流   松橋町 上内田橋
大野川 8 宇城市 松橋町 221 内田橋 うちだ   8.2 2.7 3.5 1 7 2.6 45   浅川   松橋町
八枚戸川 1 宇城市 小川町 ×   三軒屋橋 さんげんや 1855       1         八枚戸川支流   薩摩街道筋 昭和63年架替
八枚戸川 2 宇城市 小川町 ×   中小野橋 なかおの 1855       1         八枚戸川支流   昭和46年撤去
八枚戸川 3 宇城市 小川町 222 娑婆神上の橋  さばがみ 1855 7 2.45   1 3.95 1.7 35   八枚戸川支流   小川町
砂川 1 宇城市 小川町 223 寿太郎橋  じゅたろう   10 1.26   1 1.81 0.9 27       小川町 岩崎家の石橋
砂川 2 八代郡 氷川町 224 蟇田橋  ひきだ   5.6 2.8 3.8 1 3.5 2.1 40 19 稲川の支流大野川   竜北町
砂川 3 八代郡 氷川町 ×   御溝田橋  おこうだ   3.8 2.7 1.8 1 2.6 1.28 37 12 御溝田川   竜北町 平成27年解体 吉無田橋
砂川 4 八代郡 氷川町 225 新開橋  しんかい   5.6 2.88   1 3.1 1.6 38 19 稲川の支流本山川   竜北町 川底敷石
砂川 5 宇城市 小川町 ×   刈萱橋 かるかや         1         砂川    
砂川 6 宇城市 小川町 226 塔の瀬橋  とうのせ   7.8 1.9   1       27 砂川支流   小川町
砂川 7 宇城市 小川町 ×   大五橋 だいご 1916                 砂川    
砂川 8 宇城市 小川町 ×   大十橋 だいじゅう 1921                 砂川支流   継アーチ 小川〜嘉島線
砂川 9 宇城市 小川町 227 筒田橋  つつだ 1855 9.5 3.5   1         砂川支流筒田川   小川町 下流側に竜ノ鼻橋石材で拡幅
砂川 10 宇城市 小川町 ×   弦巻橋 つるまき         1         砂川支流    
砂川 11 宇城市 小川町 ×   龍ノ鼻橋 たつのはな 1921                 砂川支流   小川〜嘉島線
砂川 12 宇城市 小川町 ×   山之神橋 やまのかみ 1921                 砂川 八代種山石工:田上甚太郎 要石刻
砂川 13 宇城市 小川町 ×   吐合橋 はきあい 1896                 砂川 海東村石工:畑田弥三郎、種山:畑中尉助  
砂川 14 宇城市 小川町 228 三反田橋  さんだんだ 大正頃 5.5 2.7   1 4.45 2.27 35 24 砂川支流平原川   小川町
砂川 15 宇城市 小川町 229 旧吹野橋  きゅうふきの 1857 11.5 1.8 4.7 1 7.75 2.2 45 28 砂川   小川町
砂川 16 宇城市 小川町 230 新吹野橋  しんふきの 1950 12 3.8 6.6 1 11.8 5   49 砂川   小川町 親柱刻
砂川 17 宇城市 豊野町 ×   歳ノ神橋 としのかみ         1         砂川   昭和27年流失
八間川 1 八代郡 氷川町 ×   新田橋 しんでん         1         八間川   竜北町 昭和32年撤去
八間川 2 八代郡 氷川町 ×   志道寺橋           1             竜北町
                                       
  県南域水系別                                
氷川 1 八代郡 氷川町 ×   構口橋 かまえぐち 1847                 河原井手筋   宮原町
氷川 2 八代郡 氷川町 ×   油谷下橋 あぶらだにしも         1         油谷川下流   宮原町 一津橋
氷川 3 八代郡 氷川町 ×   油谷上橋 あぶらだにかみ         1         油谷川下流   宮原町
氷川 4 八代郡 氷川町 231 城ノ原橋 じょうのはら 1858 3.6 古3.7新3.3 古1.7新2.7 1 3.5 1.8 古40新37   赤山川   宮原町 上流側:安政5(1858)年、下流側:大正14(1925)年
氷川 5 八代市 東陽町 ×   渕ノ本橋 ふちのもと 1855                 河俣川 八代種山石工  
氷川 6 八代市 東陽町 ×   陣内橋 じんない   14 2.7   1 11 3.8 40   小浦川   南新開橋
氷川 7 八代市 東陽町 ×   新開新橋 しんかいしん 1845 10.92     1         小浦川 氷川町立神村石工:良七他2名 昭和25年頃架替
氷川 8 八代市 東陽町 232 新開古橋  しんかいふる   2 2.2   1 1.1 0.9 24 9 小浦川支流谷川   新開小橋
氷川 9 八代市 東陽町 233 重見橋  しげみ   9 3.2   1 6.5 3 40 33     平成元年石橋公園内に移設,この時手摺新
氷川 10 八代市 東陽町 234 松山橋  まつやま   8.55 1.82   1 6.97 2.15 38 30 箱石川 川野賢蔵  
氷川 11 八代市 東陽町 235 仁田尾橋  にたお   9.71 3.03   1 7.43 3.86 37 32 小浦川    
氷川 12 八代市 東陽町 236 館原橋  やかたはら   7.25 2.32   1 5.93 2.26 41 25 小浦川    
氷川 13 八代市 東陽町 237 岩本橋  いわもと   4.26 1.21   1 3.01 1.81 32 19 小浦川支流谷川   アーチは右岸側長く(輪石11),左岸側短い(輪石7)
氷川 14 八代市 東陽町 238 今屋敷橋  いまやしき   7.37 2.48   1 6.3 3.44 41 23 小浦川    
氷川 15 八代市 東陽町 ×   内之木場橋 うちのこば   30.6     1         小浦川支流谷川    
氷川 16 八代市 東陽町 ×   築山橋 ちくやま                   小浦川支流谷川    
氷川 17 八代市 東陽町 ×   池ノ原橋 いけのはら                   小浦川支流谷川    
氷川 18 八代市 東陽町 ×   崩ノ瀬橋 くえのせ 1858                 河俣川   翌年夏流失
氷川 19 八代市 東陽町 239 山口橋  やまぐち 嘉永年間 10.97 1.59   1 11.68 2.18 36 42 美生川   壁石野面積
氷川 20 八代市 東陽町 240 鶴下村中橋  つるしもむらなか 嘉永年間 13.3 2.23   1 9.1 3 54 31 美生川    
氷川 21 八代市 東陽町 241 蓼原橋  たではら 嘉永年間 20.14 1.98   1 11.2 3.82 35 45 美生川    
氷川 22 八代市 東陽町 242 美生橋  びしょう 嘉永年間 8.65 3.52   1 7.24 2.56 43 33 美生川   びしょう橋
氷川 23 八代市 東陽町 243 谷川橋  たにがわ 1929 21.38 3.55   1 14.91 3.57 56   河俣川 種山石工:田上甚太郎生前関与 架設工事中及び渡り初め写真現存 昭和46年負荷軽減の為鉄板で橋梁保護
氷川 24 八代市 東陽町 244 笠松橋  かさまつ   22.75 2.75   1 14.2 5 56 38 河俣川   壁面野面積,下流側補修の為一部谷積み(大正期)
氷川 25 八代市 東陽町 245 鹿路橋  ろくろ   20.36 2.77   1 13.65 4.27 56 41 河俣川    
氷川 26 八代市 東陽町 246 鍛冶屋下橋  かじやしも   7.03 2.46   1 3.92 0.72 57 11 鍛冶屋谷西原川    
氷川 27 八代市 東陽町 ×   鍛冶屋自然石橋 かじやしぜん 1892以前 2 1.3   1 1       鍛冶屋谷 橋本勘五郎 平成19年流失
氷川 28 八代市 東陽町 247 鍛冶屋中橋  かじやなか   4.36 2.67   1 2.74 1.42 31 14 鍛冶屋谷西原川    
氷川 29 八代市 東陽町 248 鍛冶屋上橋  かじやかみ   4.1 2.64   1 1.27     15 鍛冶屋谷西原川    
氷川 30 八代市 東陽町 249 大久保自然石橋  おおくぼしぜん         1         鍛冶屋谷西原川    
氷川 31 八代市 東陽町 250 水路橋  すいろきょう   2 10   1           橋本弥熊  
氷川 32 八代市 東陽町 ×   差野橋 さしの         2         氷川   2連目鑑橋
氷川 33 八代市 東陽町 ×   無名橋 むめい         1         柳ノ内川    
氷川 34 八代市 東陽町   白谷橋 しらたに         1         白谷川   埋却
氷川 35 宇城市 小川町 251 琵琶の古閑橋  びわのこが   4.9 2.2 2.5 1 3.5 1.7 34 19 白谷川   小川町 柿迫や下岳からの小川町への通路
氷川 36 八代市 東陽町 252 椎屋橋  しいや   7.04 3.98   1 3.66 1.87 29 21 椎屋谷蕨野川    
氷川 37 八代市 東陽町 253 平山橋  ひらやま   1.8 1.8   1 1.3 1 28   氷川支流平山川    
氷川 38 八代市 泉町 254 塩平橋  しおだいら 大正初 5.5 3.9 3.7 1 3.6 1.8 30 21 氷川支流塩平川    
氷川 39 八代市 泉町 ×   大道目鑑橋 だいどうめがね   28     2         氷川   2連 昭和10年撤去
氷川 40 八代市 泉町 255 本屋敷橋  もとやしき   5 2.2   1 2.76 1.2 38 14 氷川支流   柿迫や下岳からの小川町への通路
氷川 41 八代市 泉町 ×   白木平橋 しらきびら 1915                 肥賀志川   架橋碑有 国道443号線
氷川 42 八代市 泉町 256 小谷橋  こたに   7.8 2.75   1 5.66 2.45 37 26 肥賀志川   旧柿迫〜小川線
氷川 43 八代市 泉町 257 中尻橋  なかじり 大正末 5 5   1 3.6 1.8 39   氷川支流    
氷川 44 八代市 泉町 258 古閑橋  こが   25.8 3.3   1 19.9 8     氷川   松の原橋,コンクリート塗装(昭和43年の碑)
氷川 45 八代市 泉町 259 広瀬橋  ひろせ   13.1 3.1   1 10.4 3.5 48 31 水無谷川    
氷川 46 八代市 泉町 260 沢無田橋  さわむた   20.4 3.5   1 18.3 6.5 61   氷川    
氷川 47 八代市 泉町 ×   六地蔵橋 ろくじぞう         1         鳴谷川   鳴谷川橋 昭和58年3月撤去
氷川 48 八代市 泉町 261 土生谷川橋  つちばえたにがわ         1         鳴谷川   つちはえ谷川橋 コンクリート塗装
氷川 49 八代市 泉町   加志ろう橋 かじろう 1911 18 14   1         氷川   昭和48年氷川ダム水没
氷川 50 八代市 泉町   鷲尾次橋 わしおじ 1911                 氷川   氷川ダム水没 和小路橋?
氷川 51 八代市 泉町 ×   星ヶ谷橋 ほしがだに 1847                 星ヶ谷川   昭和23年流失
氷川 52 八代市 泉町 ×   田尻谷橋 たんじりだに 1847 2.73 1.82   1         田尻谷川   昭和23年流失 白岩戸目鑑橋
氷川 53 八代市 泉町 262 糸原橋  いとばる 江戸末期 6.8 2.1   1 4.12 2.58 40 21 糸原川    
氷川 54 八代市 泉町 263 落合橋  おちあい 1847 20 4.6   1 15 10     氷川   地元の野添石使用
氷川 55 八代市 泉町 264 たけのこ橋  たけのこ   18.4 3.2 7.7 1 12.4 6.4 47 49 栗木川   地元の野添石使用
氷川 56 八代市 泉町 265 高原橋  たこら 1902 15 2.15 5 1 11.9 4 60   栗木川 八代種山石工:田上甚太郎 たこらばし 架橋碑有 野添石使用
氷川 57 八代市 泉町 ×   南川内橋 みなみかわち         1         氷川   二重目鑑橋 小間橋 昭和49年架替
氷川 58 八代市 泉町 ×   河合場橋 かやば 1836       1         横手川   松ノ本目鑑橋 第一銭巻橋 昭和46年撤去
鏡川 1 八代市 鏡町 266 鑑内橋  かんない   6.45 2.8 2.6 1 5.5 2   23 鏡川   鏡町 町田太鼓橋 平成6年修理
鏡川 2 八代市 鏡町 ×   花岡橋 はなおか         1         鏡川    
鏡川 3 八代市 鏡町 ×   下村橋 しもむら 1847                 千丁〜鏡界用水路   下村掛目鑑橋
鏡川 4 八代郡 氷川町 ×   上宮橋 うえみや         1         一の井手   宮原町
鏡川 5 八代郡 氷川町 267 郡代御詰所目鑑橋  ぐんだいおつめしょ 天保年間 12.5 2.67 3.5 1 6.5 2.8 40 35 一の井手 不明 宮原町 昭和45年4月移設
鏡川 6 八代郡 氷川町 268 明神社目鑑橋  みょうじんしゃ   7 2.5 2.9 1 6 2.4 40 20 一の井手 不明 宮原町東上宮
鏡川 7 八代郡 氷川町 ×   島崎橋 しまさき         1         島崎川   六地蔵谷目鑑橋 昭和46〜47年撤去
鏡川 8 八代郡 氷川町   河窪橋 かわくぼ 1841     2.1 1 1.45 1.18   14 島崎川   九州縦貫高速道工事関連にて昭和54年埋却
麓川用水 1 八代郡 氷川町 ×   瀬戸口目鏡橋 せとぐち         1             宮原町 新川井手
麓川用水 2 八代郡 氷川町 ×   松之本目鑑橋 まつのもと 1826                 長溝川 八代野津石工:岩永三五郎 宮原町 水吐懸越(水道橋)
麓川用水 3 八代郡 氷川町 ×   六地蔵谷目鑑橋 ろくじぞうだに 1826                 島崎川 八代野津石工:岩永三五郎 宮原町 水吐懸越(水道橋)
麓川用水 4 八代郡 氷川町 ×   馬之神谷目鑑橋 うまのかみだに 1826                 弥勒川 八代野津石工:岩永三五郎 宮原町 水路橋
麓川用水 5 八代市   ×   岡町下橋 おかまちしも 1846 5.46 1.82   1             掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 6 八代市   ×   岡町中橋 おかまちなか 1846 5.46 1.82   1             掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 7 八代市   ×   岡町谷橋 おかまちたに 1846 9.5 5.3   1 4.5 1.5 42       掛樋付
麓川用水 8 八代市   ×   興善寺下橋 こうぜんじしも   7.6 3.7   1 4.8 1.4 43       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 9 八代市   ×   興善寺中(関)橋 こうぜんじなか 1821〜46 7 2   1 4 0.7 42       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 10 八代市   ×   興善寺上橋 こうぜんじかみ 1821〜46       1             掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 11 八代市   ×   川田東橋 かわたひがし 1821〜46 9.5 1.8   1 5.4 0.6 43       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 12 八代市   ×   東片橋 ひがしかた 1821〜46   1.8   1 5.3 1 45       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 13 八代市   ×   上片橋 かみがた 1821〜46 10 1.9   1 5.2 1.7 40       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 14 八代市   ×   妙見橋 みょうけん 1821〜46 9.5 1.6   1 5.1 1.5 43       掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 15 八代市   ×   宮地下橋 みやじしも 1821〜46       1             掛樋付 昭和46〜47年撤去
麓川用水 16 八代市   ×   宮地中橋 みやじなか 1821〜46       1              
麓川用水 17 八代市   ×   宮地上橋 みやじかみ         1             石原橋
麓川用水 18 八代市   ×   西宮橋 にしのみや         1             古麓橋
大鞘川 1 八代市 千丁町 ×   太牟田橋 おおむた 1858                 長溝川(下)    
大鞘川 2 八代市 千丁町 ×   長溝橋 ながみぞ         1         長溝川(上)    
大鞘川 3 八代市 千丁町 ×   東牟田橋 ひがしむた 1858                 江口川(下)   千丁内最後取壊
大鞘川 4 八代市 千丁町 ×   江口橋 えぐち   8 2   1         江口川(上)    
大鞘川 5 八代市 千丁町 ×   今新開橋 いましんかい         1         山王川    
大鞘川 6 八代市 千丁町 ×   新牟田橋 しんむた         1         夜狩川(下)    
大鞘川 7 八代市 千丁町 ×   夜狩橋 よかり   7 1.85   1         夜狩川(上)    
水無川 8 八代市   ×   福正橋 ふくしょう         1             薩摩往還筋 昭和12年架替 松馬場口橋
球磨川 1 八代市 坂本町 ×   下深水下橋 しもふかみしも         1         田ノ本川   昭和57年流失
球磨川 2 八代市 坂本町 269 下深水上橋  しもふかみかみ   3.9 1.7 1.9 1 3.3 1.5 30 18 田ノ本川   坂本町深水
球磨川 3 八代市 坂本町 ×   平野橋 ひらの   18.1 1.82   1 10.2 3.2         昭和12年流失
球磨川 4 八代市 坂本町 270 小崎目鑑橋  こざき 1849 9.2 3.4 6.4 1 7 4.3 50 31 中谷川 恵八他 坂本町中谷
球磨川 5 八代市 坂本町 271 藤本天満宮眼鏡橋  ふじもとてんまんぐ   2.6 1.9 1.68 1 1.8 1.1 35 13 塩合川   坂本町藤本
球磨川 6 球磨郡 球磨村 ×   岩戸橋 いわと 1923 12.5 3.6   1 8 3.87 45 23 谷川   親柱刻 掛樋付 平成14年撤去
球磨川 7 球磨郡 球磨村 ×   中告橋 なかつげ                   告川   芦北〜球磨境
球磨川 8 球磨郡 球磨村 ×   一勝地橋 いっしょうち 1924 26 4.8   1 18.4 5.4 83 59 芋川 鹿児島石工:花牟礼他 架橋碑有
球磨川 9 球磨郡 球磨村 272 橋詰橋  はしづめ 1955 21 3.9 7.5 1 19 6.8 55 60 芋川   親柱刻 球磨村一勝地
球磨川 10 球磨郡 球磨村 ×   那良川橋 ならがわ 1842                 那良川   人吉街道筋
球磨川 11 球磨郡 球磨村 ×   三ヶ浦橋 さんがうら 1840                 那良川    
球磨川 12 人吉市 下原田町 273 石水寺門前眼鏡橋  せきずいじもんぜ 1854 21.4 2.8 6.8 1 12 6.15 40 43 馬氷川 太次郎 人吉市下原田町
球磨川 13 球磨郡 球磨村 274 堤谷上の橋  つつみだに 1934 2.4 3.25   1 1.72 0.6 30   馬氷支流 江口寅次、信国ゆう八 昭和60年〜平成3年、圃場整備の際に
球磨川 14 球磨郡 球磨村 275 堤谷下の橋 つつみだに 1934 1.7 3.25   1 1.72 0.6 30   馬氷支流 江口寅次、信国ゆう八 コンクリートで直結。「内布上・下眼鏡橋」とも
球磨川 15 人吉市 矢黒町 276 矢黒神社の石橋  やぐろじんじゃ 1957 6.9 1.95 5.2 1 6.45 3.2 30 25 矢黒川 早坂棟蔵、親柱刻  
球磨川 16 人吉市   ×   丸目橋 まるめ 1930 3.4 3.6   1 2.1 1 40        
球磨川 17 人吉市 上青井町 277 禊橋  みそぎ 1921 22.3 3.8 3.7 3 大6.2小5.7 大2.3小1 47 大21小17     アーチのみ石材,壁はコンクリート製
球磨川 18 人吉市 瓦屋町 278 城本橋  しろもと   4 2   1 3.2 0.85 22〜27 13 御溝川   人吉市瓦町
球磨川 19 人吉市 古仏頂 279 義人橋  よしと 1936 10 2.46 4 1 4.8 1.63 36 19 寒川 人吉石工:中村義人 人吉市古仏頂 古仏頂橋
球磨川 20 人吉市 古仏頂 280 桂橋 かつら 1925       1 4.5 2.6 34   寒川   斜橋
球磨川 21 人吉市   281 西目林道第1号橋 にしめりんどう     3.75   1 3.4 1.6 33   椿谷川    
球磨川 22 人吉市   282 西目林道第2号橋 にしめりんどう     4.5   1 3.7 1.8 36   椿谷川    
球磨川 23 人吉市   283 西目林道第3号橋 にしめりんどう     4.8   1 2.25 1.1 36   椿谷川    
球磨川 24 人吉市   284 西目林道第4号橋 にしめりんどう     4.3   1 2.1 1.1 38   椿谷川    
球磨川 25 人吉市   285 西目林道第5号橋 にしめりんどう     4.65   1 2.2 1.1 36   椿谷川    
球磨川 26 人吉市 東大塚町 286 谷ノ平橋  たにのひら 1925 8.5 4.8   1 6.15 3 50 29 豪音谷川   人吉街道筋
球磨川 27 人吉市   ×   土江谷橋 つちえだに   12.5 3.75   1 12.5 4.2 50       昭和49年撤去
球磨川 28 人吉市 西大塚 287 大塚高橋  おおつかたか 1935 9.1 3.6 5.4 1 10.4 3.8 40 37 胸川   人吉市 右東大塚 左西大塚
球磨川 29 球磨郡 山江村 288 森下橋  もりのした 1941 4.55 3.5 3.5 1 2.5 1.25 35 15 西川内川の支流 西川内の山口峯象 山江村山田「毛里(もり)のした者(は)し
球磨川 30 人吉市   ×   蟹作橋 がんつくり 1927 6.3 2.8   1 2.9 1.5 30   蟹作川 人吉石工:宗村一治  
球磨川 31 人吉市   ×   人我胸橋 じんがむね 1927 5.5 3   1 4 1.4 30   赤池水無川 人吉石工:宗村一治  
球磨川 32 人吉市   ×   モシトンコージ橋 もしとんこーじ 1927 6.2 4.6   1 4.2 1.4 30   人我胸橋    
球磨川 33 人吉市 大畑町 289 柴笠の眼鏡橋  しばかさの 1899 19 4.1 8.1 1 11.6 5.3 65 41 鳩胸川   宮崎往還筋 袖石垣を両岸上下流に設置
球磨川 34 球磨郡 相良村 290 橋谷橋  はしたに 明治末期 9.5 2.8 2.5 1 3.9 1.9 37 19 橋谷川 石本豊吉 役場敷地に移設復元
球磨川 35 球磨郡 相良村   チッソ川辺川第二発電所前橋   S17以降 12 7.4   2 5(大)1.7(小)           コンクリート造り?(2015/6/1)
球磨川 36 人吉市 下田代町 291 柳田下橋  やなぎだしも   2.8 2.75 1.6 1 2.2 1.1 30 11 柳田川   下田代橋
球磨川 37 人吉市   ×   柳田中橋 やなぎだなか         1         柳田川   昭和48〜55年撤去
球磨川 38 人吉市   ×   柳田上橋 やなぎだかみ         1         柳田川   昭和48〜55年撤去
球磨川 39 球磨郡 あさぎり町 292 立岩貫眼鏡橋  たていわぬき 1923 6.8 5.4 4.3 1 3.72 1.85 39 17 木上用水路   深田村 人吉〜水上線 旧江代往還筋
球磨川 40 球磨郡 あさぎり町 ×   城橋 じょうばし 1901 4.5     1         木上溝放水路   深田村 昭和19年7月21日流失、流失後建樋有
球磨川 41 球磨郡 あさぎり町 ×   銅川橋 どうがわ 1900 15.2 4   1 9.1 3.3 55   銅山川   深田村 親柱有 昭和46年撤去
球磨川 42 球磨郡 あさぎり町 ×   池王橋 いけのおう 1937 10 4.9   1 7.1 3.3 36 39 銅山川 深田石工:坂本数馬 深田村 架橋碑有 昭和62年撤去(復元予定)
球磨川 43 球磨郡 あさぎり町 ×   永山橋 ながやま         1         銅山川   深田村 昭和54年1月架替
球磨川 44 球磨郡 あさぎり町 ×   内野々橋 うちのの 1940 13.5 3.2   1 9.6 3.75 35   銅山川 深田石工:吉田美好、清水梅太郎 深田村 内山八幡宮傍 昭和54年1月架替
球磨川 45 球磨郡 あさぎり町 ×   鷺巣橋 さぎす 1928                 鷺巣川 深田石工:小田定他 架橋碑有
球磨川 46 球磨郡 あさぎり町 293 大正橋  たいしょう 1913 21 4.2   1 6.3 3.5 55 23 銅山川 八代種山石工:石本豊吉 四浦往還筋 あさぎり町鷺巣 旧四浦往還
球磨川 47 球磨郡 あさぎり町 344 岳の堂橋  たけのどう 2001 4 1.5   1 1.4 0.8 33     哲工業  
球磨川 48 球磨郡 あさぎり町 ×   宮之前橋 みやのまえ 1935 6 3   1         鷺巣川 深田石工:小田定 深田村 架橋碑有
球磨川 49 球磨郡 あさぎり町 ×   松馬場橋 まつばば 1925                 阿蘇川   須恵村
球磨川 50 球磨郡 あさぎり町 ×   岡本橋 おかもと 大正年間       1         岡本谷   昭和27年撤去 霧島神社傍
球磨川 51 球磨郡 多良木町 294 昭和橋  しょうわ 1927 8.6 5.3 2.7 1 5.5 2 39 15 幸野溝   親柱刻「志よ宇者はし」
球磨川 52 球磨郡 多良木町 ×   土屋橋 つちや 1912 10 4   1 6.4 3.7 36   牛繰川 遠山市作他8名 架橋碑有 昭和54年撤去
球磨川 53 球磨郡 湯前町 295 古町橋  ふるまち 1927 13 4.4   1 11 5.6 40 49 都川    
球磨川 54 球磨郡 湯前町 296 下町橋  したまち 1906 17 3.4 7.8 1 11 5.6 40 39 都川   親柱刻 通称権現橋「志多ま知者し」
球磨川 55 球磨郡 湯前町 ×   都川橋 みやこがわ 1920                 都川   湯前〜水上線
球磨川 56 球磨郡 水上村 297 汗の原親水公園西の橋  あせのはら 1995 2 2.8   1 1.4 0.55 23 9 谷川   水上村湯山
球磨川 57 球磨郡 水上村 298 汗の原親水公園東の橋  あせのはら 1995 2 2.75   1 1.5 0.55 23 9 谷川   水上村湯山
球磨川 58 球磨郡 五木村   五木村の石橋  いつきむら     1.8   1 3.3 1.5 20       建設業者さんの庭園に
球磨川 59 球磨郡 錦町   神城橋  しんじょう   5 1.2   1 1.2 0.6 23       サンロードシティ裏
流藻川 1 八代市 敷川内町 299 敷川内眼鏡橋  しきがわち   5.18 7.54 3.9 1 1.76 0.64 33   敷川内川    
流藻川 2 八代市 豊原下町 300 茶碗焼橋  ちゃわんやき   4 1.95 1.1 1 2.3 0.9 36       平成6年豊原下町公園へ移設
二見川 1 八代市   ×   君ヶ淵橋 きみがぶち 1850 12.3 3.7   1 10.5 4.2 47   大野川   昭和57年大破撤去
二見川 2 八代市   301 床並めがね橋 とこなみ   9.68 2.3   1 7.29 3.48 35 33 下大野川    
二見川 3 八代市   ×   堂園橋 どうぞの 1853                 二見川   薩摩街道筋 地震崩壊?伝
二見川 4 八代市   302 新免目鑑橋  しんめん 1853 11.93 3.42 4.6 1 10.14 3.56 47   二見川    
二見川 5 八代市   303 赤松1号目鑑橋 あかまつ   12.32 3.12 4.7 1 8.15 3.46 33 31 二見川   高欄東柱の彫刻丁寧
二見川 6 八代市   304 大平古橋  おおひらこ(きょう) 1852 4.98 2.47 3.7 1 2.92 1.99 28 16     上積み部分は昭和40年代初期に施工
二見川 7 八代市   305 大平新橋 おおひらしん(きょう) 1905 24.57 5.3   1 9.07 4.66 55 35 二見川   大牟田実業家、円仏七蔵貢献 架橋碑有
二見川 8 八代市   306 小藪目鑑橋  こやぶ 1852 13.45 3.75   1 7.13 3.92 46   二見川   旧薩摩街道,国道3号整備時にコンクリート補
二見川 9 八代市   307 須田目鑑橋  すだ 1849 11.84 3 3.6 1 8.37 2.78 44 31 二見川    
二見川 10 八代市   ×   尼ヶ淵橋 あまがぶち 1853 6 5.3   1         二見川   薩摩街道筋
赤松川 1 葦北郡 田浦町 ×   八幡宮前橋 はちまんぐうまえ         1         赤松川    
田浦川 1 葦北郡 田浦町 308 橋本目鑑橋  はしのもと   10 3.7 4 1 9.22 3.54 46   田浦川   田浦町
田浦川 2 葦北郡 田浦町 309 門口目鑑橋  もんぐち   9.4 3.62 4.7 1 8.42 4.2 44 33 田浦川   田浦町
田浦川 3 葦北郡 田浦町 310 門口小橋 もんぐちこ     3.5 2.85 1 1.45 1.16 26〜28 8 支流谷川   田浦町 門口橋左岸下流側に付設
宮ノ浦川 1 葦北郡 田浦町 311 塩屋目鑑橋  しおや 1854 5.27 3.6 1.8 1 4       宮ノ浦川現在は八幡川   昭和61年移設 旧薩摩街道
小田浦川 1 葦北郡 田浦町 ×   河原川橋 かわはらがわ         1             薩摩往還筋 小田ノ浦眼鏡橋
小田浦川 2 葦北郡 田浦町 ×   葉山川橋 はやまがわ                       薩摩往還筋
小田浦川 3 葦北郡 田浦町 312 野添目鑑橋  のぞえ   3.8 3.35 1.9 1 3.22 0.96 33 11 小田浦川   平成20年修復
佐敷川 1 葦北郡 芦北町 ×   白岩橋 しらいわ         1         鳴瀬川   道川内下の橋
佐敷川 2 葦北郡 芦北町 ×   道川内下橋 みちがわちしも   3.5 1.8   1     36   谷川   薩摩街道筋傍、佐敷太郎峠登口 道川内2号橋
佐敷川 3 葦北郡 芦北町 313 山本家門前橋  やまもとけもんぜ   3 1.78 1.6 1 2.1 1.2 28 13 道川内川    
佐敷川 4 葦北郡 芦北町 ×   宮之前橋 みやのまえ 1854                 宮ノ浦川 佐敷諏訪神社前  
佐敷川 5 葦北郡 芦北町 314 清瀧神社橋 せいりゅうじんじゃ   2.5 2.5 1.7 1 1.8 1.3 33 12 谷川 杉本院内  
佐敷川 6 葦北郡 芦北町 315 瀬戸橋  せと 1920 13.6 3.3   1   4.1     田川川 佐敷町:田中三作(天草出身) 架橋碑有
佐敷川 7 葦北郡 芦北町 316 梅木鶴橋  うめのきづる 1918 11.3 3.6   1       38 田川川 佐敷町:田中三作(天草出身) 架橋碑有
佐敷川 8 葦北郡 芦北町 317 中園橋  なかぞの   5.6 1.6   1 3.8 1.7     中園川   旧水路橋
湯浦川 1 葦北郡 芦北町 ×   道園橋   1847                     昭和39年取壊 薩摩街道筋 道園橋?
湯浦川 2 葦北郡 芦北町 318 橋本橋  はしもと 1888 4.84 1.88 2.4 1 3.55 1.87 38 18 橋本川 水俣石工:小山惣一 高欄縁石に刻
津奈木川 1 葦北郡 津奈木町 ×   岩城橋 いわき   5 2   1         谷川    
津奈木川 2 葦北郡 津奈木町 319 新村眼鏡橋  しんむら   2.5 1.4   1 1.62 1.2 30〜35 11 谷川    
津奈木川 3 葦北郡 津奈木町 320 浜村下目鑑橋  はまむらしも   5 1.78   1 3.6 1.78 32 17 古川   浜眼鏡橋
津奈木川 4 葦北郡 津奈木町 ×   浜村上橋 はまむらかみ   4.5 1.8   1         古川    
津奈木川 5 葦北郡 津奈木町 321 中村眼鏡橋  なかむら   13.4 2.72 4.2 1 10.25 3.1 52 29 千代川    
津奈木川 6 葦北郡 津奈木町 322 寺前眼鏡橋  てらまえ   旧7.3現13.5 旧3.6現6.18   1 5.1 2.2 48〜50 18 千代川   薩摩往還筋
津奈木川 7 葦北郡 津奈木町 323 内野眼鏡橋  うちの   5.5 1.85 3.6 1 3.9 1.5 40 16 内野川   薩摩往還筋
津奈木川 8 葦北郡 津奈木町 324 津奈木重磐岩目鑑橋  つなぎちょうはんがん 1849推定 16.85 4.26 7.46 1 16.53 5.45 68 44 津奈木川 蓑田大作:神社水盤の作者 薩摩往還筋
津奈木川 9 葦北郡 津奈木町 325 中尾眼鏡橋 なかお   9.9 1.85   1 7.95 3.22 42 27 津奈木川    
津奈木川 10 葦北郡 津奈木町 326 金山眼鏡橋  かなやま   7.55 2.2 3.75 1 6.88 3.05 上43下40 27 津奈木川    
津奈木川 11 葦北郡 津奈木町 ×   倉谷川橋 くらたにがわ   7.8 2.15   1         倉谷川    
小津奈木川 1 水俣市 大迫 327 大迫下竹本家入口橋  おおさこしも   2.8 1.43   1 1.83 1.16 32 12 大迫川支流元村川 金子(天草出身) 金子橋
小津奈木川 2 水俣市 大迫 ×   大迫上橋 おおさこかみ   2.9 1.8   1         大迫川    
小津奈木川 3 水俣市 小津奈木 328 上原眼鏡橋  うえはら   9 4.04 3.5 1 7.36 2.96 52 26 小津奈木川   薩摩往還筋 上原眼鏡橋
小津奈木川 4 葦北郡 津奈木町 329 前田(瀬戸)眼鏡橋 まえだ(せと)   10.4 3.4 3.9 1 7.2 3.5 40 35 小津奈木川   薩摩往還筋
小津奈木川 5 水俣市   ×   石木田橋 いしきだ         1         小津奈木川   薩摩往還筋
小津奈木川 6 水俣市   330 隈迫眼鏡橋  くまさこ   4.8 2.7 2.7 1 3.92 2.33 37 20 初野川   薩摩往還筋 移設復元
水俣川 1 水俣市   331 陣内橋 (新町目鑑橋) じんない(しんまち 1824 4.35 右3.05左3.2 1.89 1 3.5 1.57 32 19 用水路   薩摩往還筋 やや斜橋
水俣川 2 水俣市   ×   陣内大橋 じんないおお 嘉永年間 30     2             薩摩往還筋 2連 殿(とん)の橋
水俣川 3 水俣市   ×   宝川内橋 ほうがわち 1921 7.6 3.65   1 3.65 1.8 33 19 集川   平成15年7月水害流失
水俣川 4 水俣市   ×   中屋敷橋 なかやしき 1922 6.5 4.3   1         吐合川   昭和63年流失
多々良川 1 水俣市   ×   侍橋 さむらい   4.5 3.6   1         多々良川   薩摩往還筋 昭和58年撤去
坂口川 1 水俣市   332 坂口橋  さかぐち 1850 5.3 2.83   1 4.22 1.9 38 19 坂口川   薩摩往還筋 前平橋 樫川内目鑑橋 平成2年移設
袋川 1 水俣市 333 冷水橋  ひやすじ 嘉永年間 8.2 3.45 3.7 1 5 2.3 38〜45 不揃     ひやすじばし 薩摩往還筋
境川 1 水俣市 334 境橋  さかい 1883 13.3 4.95 4.5 1 11.7 2.9 53 33 境川   薩摩往還筋 薩摩〜肥後境
                                       
  煉瓦アーチ                                
  1 玉名市 大倉   本村橋梁    1891   14.8   1 3.54 1.77         鹿児島本線 煉瓦アーチ
  2 玉名郡 南関町   関外目の煉瓦橋  せきほかめ 1920   10   1 1.8 0.9         九州肥筑鉄道跡
  3 玉名市 北坂門田   坂門田橋梁  さかもんた 1891   11.7   1 3.05 5.85         鹿児島本線
  4 玉名市 北坂門田   北坂門田橋梁 きたさかもんた 1891   16.2   1 4.5 2.25     田崎川   鹿児島本線 煉瓦アーチ
  5 熊本市 植木町   轟川橋梁  とどろきがわ 1891       1         木葉川   鹿児島本線 煉瓦アーチ
  6 熊本市 植木町   植木駅東橋梁    1891       1 1.2 0.6         植木町 煉瓦アーチ
  7 熊本市 植木町   赤尾橋梁    1891       1 1.8 0.9         植木町
  8 熊本市 植木町   鐙田煉瓦橋  あぶみだ 1891   11.72   1 1.83 0.915         植木町 煉瓦アーチ
  9 熊本市 植木町   那智第二橋梁    1891   25   1 2.6 1.3         植木町 煉瓦アーチ
  10 熊本市 植木町   豊岡川橋梁    1891   13.8   1 6.8 3.4     木葉川   植木町 煉瓦アーチ
  11 宇城市 三角町   石内橋梁    1899       1         波多川   三角線 煉瓦アーチ
  12 宇城市 三角町   中村橋梁   1899   10   1 4.4 2.2     波多川   三角線 煉瓦アーチ
  13 宇城市 三角町   波多下橋梁    1899   18.3   1 6.2 3.1     波多川   三角線 煉瓦アーチ
  14 宇城市 三角町   波多上橋梁    1899       1         波多川   三角線 煉瓦アーチ
  15 宇城市 三角町   波多中橋梁    1899       1 6 3     波多川   三角線 煉瓦アーチ
  16 宇城市 小川町   西北川橋梁   1896   11.8   1 2.72 1.36         鹿児島本線 煉瓦アーチ
  17 八代市 千丁町   第三長溝川橋梁    1896   4.4   1 2.7 1.35         鹿児島本線 煉瓦アーチ
  18 八代市 千丁町   第二新屋敷川橋梁    1896   4.2   1 2.7 1.35         鹿児島本線 煉瓦アーチ
  19 球磨郡 球磨村   池の下橋梁    1908   15.1   1 3.08 1.54         煉瓦アーチ
  20 球磨郡 球磨村   渡駅溝橋  わたりえき 1908   38   1 2.46 1.23         煉瓦アーチ
  21 人吉市 大野町   大畑溝橋  おこば 1909   16   1 1.84 0.92         肥薩線 煉瓦アーチ
  22 人吉市 矢岳町   大野橋梁    1909   80   1 1.82 0.91         肥薩線 煉瓦アーチ
  23 人吉市 矢岳町   矢岳駅北橋梁  やたけ 1909       1 3.3 1.65         肥薩線 煉瓦アーチ
  24 人吉市 蓑野町   蓑野町橋梁  みののまち 1909   42   1 2.9 1.5         肥薩線 煉瓦アーチ
                                     
都道府県別一覧トップへ ホームへ

郡市別めがね橋集計:熊本県

郡市 石橋 復元 合計 消失 煉瓦 参考
1 阿蘇郡 27 1 28 15 0 0
2 阿蘇市 2 0 2 1 0 0
3 山鹿市 20 6 26 21 0 0
4 菊池市 12 1 13 4 0 3
5 菊池郡 12 1 13 13 0 0
6 合志市 1 1 2 4 0 0
7 玉名郡 10 2 12 17 1 1
8 荒尾市 3 0 3 3 0 0
9 玉名市 2 1 3 6 3 0
10 熊本市 8 5 13 25 6 0
11 上益城郡 43 2 45 33 0 1
12 宇土市 7 0 7 5 0 0
13 下益城郡 32 4 36 17 0 0
14 宇城市 24 0 24 37 6 0
15 八代郡 5 1 6 12 0 0
16 八代市 47 2 49 46 2 0
17 天草郡 0 0 0 2 0 0
18 天草市 9 0 9 3 0 0
19 球磨郡 13 2 15 16 2 1
20 人吉市 15 0 15 7 4 0
21 葦北郡 19 1 20 10 0 0
22 水俣市 5 2 7 6 0 0
総数 316 32 348 303 24 6