日本の石橋を守る会総会紹介



 総会は「事業報告・計画や役員改選等の審議等」ですが,開催地の大会委員会と協力して実施する「記念講演会,石橋の現地見学会,親睦会等」を含めて大会とも称しています。
過去に開催された大会の模様や、最新情報を紹介するンページです。

をクリックしてください。 
大会  開催日  開催場所  大会のご案内  大会の
スナップ写真
44 鹿屋大会  令和5年5月12日(土)
    ~5月13日(日)
 鹿児島県鹿屋市北田町11103  (pdf)
 
 43  八代大会  令和4年5月21日(土)
    ~5月22日(日)
 熊本県八代市新町5-20  (pdf)   
 40 京都大会   平成31年5月12日(日)
    ~5月13日(月)
 京都市左京区栗田口鳥居町     
 39  玉名大会  平成30年5月12日(土)
    ~5月13日(日)
 熊本県玉名市岩崎152-2    
 38 宇佐大会   平成29年5月13日(土)
    ~5月14日(日)
 大分県宇佐市院内町山城39    
36 八女大会  平成27年5月16日(土)
    ~5月17日(日)
福岡県八女市上陽町     
35 山鹿大会  平成26年5月10日(土)
    ~5月11日(日)
 熊本県山鹿市    
※このページに戻る時は、ブラウザ上部の”開いたページ”の×をクリックして下さい。
 
 
日南大会(2013年)スナップ
総会 見学会
4/20南郷プリンスホテルにて(中村広報部長撮影) 4/21 宮崎県日南市油津にて(中村広報部長撮影)
2012年7月九州北部豪雨で被害を受けた石橋の調査・保存活動報告(4/20 南郷プリンスホテル) ボランティアガイドの案内で堀川運河と堀川橋を見学する会員一行(4/21 宮崎県日南市油津)


日本の石橋を守る会
代表者 会長 橋本幸一
事務局 〒869-4302熊本県八代市東陽町北98-2
      八代市東陽石匠館内 TEL0965-65-2700

最終更新:2023/06/12

総会紹介TOPへ